SSブログ

リュウゼツラン(竜舌蘭)が咲いている? [たまには photo news]


数十年に一度しか咲かない珍しい花が咲いているという話を聞きつけて見に行ってきました。歩いて20分ほどの近所です。

繁華街を流れる星川下流の川岸に高く聳えているそうで、行けばわかるとのこと。

オオッ、あれだな!
IMG_0025.jpg

写真の向きが思い通りにいきません。ごめんなさいm(_ _)m 適当に回してご覧になってください。
IMG_0026.jpg

IMG_0027.jpg


ウィキによると
【 数十年をかけ成長したのち1度だけ花を咲かせ枯れてしまう。まず、「栄養成長期」には葉を次々に出して栄養を貯めていく。原産地である熱帯地域では栄養成長期は10-20年にわたり、その後開花する。日本では30-50年で開花する。開花期になると「生殖成長」へと切り替わり、葉から花茎へと養分の転流が起こり、下の葉から枯れ始めると同時に花茎が急成長をする。花茎は1日に10cm程成長し、2ヶ月ほどで大きいもので高さ10mにもなり数千の花をつける。花は下の方から咲き始め、それぞれの花では雄しべが枯れ始めると雌しべが成長するという受粉に困難がある成長形態であるが、メキシコでは蜜や花粉を食べるオオコウモリ(en:greater long-nosed bat)が受粉を媒介している。午後6時以降夜間に大量の蜜を分泌しているとの観測があり、コウモリの活動時間と合致している。

また数千という多数の花をつけるが、結実するのは上の方の2-3割の花で、残りの花は人工授粉をしても結実しない。下の方の花は花粉をより多く供給するため、また花茎が折れた時などの保険として咲いていると考えられている。(以下省略)】だそうです。

IMG_0028.jpg

花はまだこれからのようですが、咲いても高すぎて見えませんね。

以下おまけの写真です。向きがままならないので、やはりPCを使わないとダメなのかな〜
IMG_0029.jpg

IMG_0030.jpg

IMG_0031.jpg


あー、また課題ができちゃった!


nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。