SSブログ

課題も多いけど、いいですね、SDGs! [人間考]

SDGs、ファルコ84さんが取り上げていらっしゃいますが、
https://falco84.blog.ss-blog.jp/2021-06-07
いい動きですね。「ようやくその方向に舵を切り始めたか」の思いです。

今の自分の快適ばかりを考えていると、地球が保たないんですよね。「自分の利益だけを考えて働いたり消費したりしていれば、あとは神様が見えざる手でうまく調節してくれる」などと神様任せの呑気なことを言っている場合では、とっくの昔になくなっているんですよね。

人も企業も、世界の全体や地球の未来を考慮して、行動の可否を考えなければならなくなりました。考えてみれば当たり前のことですか、かつては世界が大きかったので、やりたいことをやっていれば良かった。

ところが世界は意外と狭かった。地球が急速に住み難くなってきてしまったんですよね。持続可能な方策を考えないと、これは益々我らが住処の地球が住み難くなってしまう!

そこで、生活者としても生産者としても、持続可能かどうかの視点が、行動指針として追加されることになりました。

具体的には、資源を浪費しないこと、二酸化酸素を増やさないこと、プラスチックごみなど、地球に同化しない物質を排出しないこと、文明を人類全体で分かち合うことなどが、大事な行動指針となりました。

まことに結構なことですが、ではこれを機に、人類は持続可能な進歩の道を歩み始めるかというと、まだまだ心配なことがあります。

一つは、いくらモラルの常識が変わっても、地球全体のことなどお構いなしという人がいるものです。わかっちゃいるけど、いやわかっているのかいないのかわかりませんが、勝手に振る舞う人がいるのです。

庶民にもいるし、国家的指導者にもいます。一国を、あるいは世界を制覇しようという野心を持つような人は、人類全体の福祉など、取るに足りない価値でしかないのです。

こういう我が儘勝手人間をいかに排除したり教育したりしていくか、これが一つの大きな課題となりましょう。

それから、国と国との対立が問題ですよね。環境破壊の最たるものは戦争ですから、これを機に、戦争などは絶対にしない、国際問題の解決はすべて国連に委ねるという方向に向かうことが果たしてできるのでしょうか?

もう一つ気になるのは、SDGsに賛同しながら、そこに至る道として、そのエネルギー源として、原子力発電を使い続けるという日本政府の方針です。

事故があれば膨大な環境破壊をもたらすことが、事故がなくても処分不能な核廃棄物が出続けることがわかりきっている原子力発電を、二酸化炭素を排出しないという利点のみで使い続けることがいかに愚かなことか!

こういうことがいろいろあるので、諸手を挙げて喜ぶわけにもいきませんが、それにしても、SDGsという一つの価値観が登場し広まりつつあるということは、大変大きな、期待の持てる人類社会の変化だと感じています。

関東地方はまだ梅雨入り宣言は出されていませんが、梅雨を飛び越して真夏の暑さを思わせる日々が続いています。そんな中、紫陽花をあちこちで見かけるようになりました。後ほど写真を何枚か上げます。

IMG_5727.jpg

IMG_5729.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg

IMG_0005.jpg


八犬伝さま、Jetstream さまのアドバイスがきっかけとなり、スマホ写真を直接アップロードすることができるようになりましたので、遅まきながら掲載致しました。持つべきものはお友達ですね、感謝!(6月17日早朝)


nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。