SSブログ

プーチンの怒り [人間考]


今日はウラジミル プーチンの怒りについて書きます。前置きがあるので長くなってしまいます。申し訳ありません。

前置き(以下は昨秋書いた原稿で、仕上がらずメモ帳に寝ていたものです)

【 昨年の五月ごろでしたか「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」から怒りについて取り上げました。怒りというのは生きる上で欠かせない情動で、遺伝子に刷り込まれているのだそうです。

確かに人間界の出来事を理解する上で非常に重要な心理作用ですので、わたしも、自分なりに考えてみようと思います、

まず「情動」について。コトバンクには次のようにありました。

『 一時的で急激な感情をとくに情動という。人間でいえば、喜び、悲しみ、怒り、恐怖、不安というような激しい感情の動きのことである。英語ではエモーションemotionで、その語源は、ラテン語で「揺り動かす」とか「かき回す」という意味である。感情を表すフィーリングfeelingの語源がラテン語の「触れて感じる」であるから二つの概念の差異がよく理解されると思う。情動とはその語源がよく表現しているように力動的(ダイナミック)なものなのである。』

怒りは力動的なものなので、大抵は行動が続きます。怒(いか)ると怒(おこ)るんですね。そこで、まず、「いかる」と「おこる」を区別したいと思います。「いかる」は体内の反応で「おこる」は体外に現れた反応です。

「おこる」には「いかり」に基くものの他に、他人を制御することを目論んだパフォーマンスとしての「おこる」があります。親や先生が子どもに、上司が部下になど、本人のためや、あるいは自分の都合のために、躾や従属を目的に行われるものです。

この行動は理性的で能動的なものなので、ここでは一旦脇に置きます。まずは、あくまでも受動的な怒りです。

人はどんな場合に怒りの情動に駆られるのだろうかと考えてみると、不当な取り扱いを受けたと感じた時と言えるのではないかと思います。

自分に非はないのに、なぜこのような仕打ちを受けなければならないのか、怪しからん、許せん、と心が高揚してきます。 】

まさにプーチンの心境です。ソ連邦が崩壊した後、西側諸国が旧ソ連邦の国々をどんどんNATOに引き入れ、ロシアの国勢を削ぎ、安泰を脅かしてきたではないか。隣国ウクライナまでNATOに加盟しようとしている。

なぜ我々はこのような仕打ちを受けねばならんのか、もう我慢がならん。ここで怒らねば男がすたる。国が舐められロシアが滅びる。あらん限りの力を発揮して、世界に物申さねば・・・の心境のようです。

あらん限りの力ですから、言うことを聞かなければ、空爆します。ロケット砲を打ち込みます。戦車で進軍します。他国に介入の動きがあれば核兵器を使うと脅します。

こうして暴れまくると、この後事態はどうなるのでしょうか。ウクライナはロシアの友好国になりますか?難しいでしょうね。この恨みはウクライナの人々の魂に刻まれますよね。

結局どうなるか。ウクライナ住民の多くを避難民として西側に追い出し、ロシアの盾となる国を作るのでしょう。西側は避難民を抱え、自国は領土(みたいな国)が増える。そのくらいのことをやってみたい、やらねばならぬ、やる資格があると思っているのでしょう。

怒りは命ある物の当然の反応ですから、当人にとっては正義なんですね。ですが、本当に正義なんでしょうか?

この続きはまた後で。

nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 8

えんや

何故? ロシアが、、、報道以外に知ることは出来ないが
あんまりですねロシアよ、許されないことをしていますね。
国連の力が問われていますね。

by えんや (2022-03-01 18:46) 

八犬伝

それは散々庶民を食い荒らしてきたソ連の悪政
それから逃れるために、どの国も自由主義を目指しただけなのに
あまりにも自分勝手な思想ですね。
by 八犬伝 (2022-03-01 20:22) 

ファルコ84

プーチンの感情は、分かるような気はしますが・・・
武力(戦争)はいけません
賢い政治家は会話解決でなくては!なりません。
それが出来なかったのが問題です。
by ファルコ84 (2022-03-02 08:50) 

momotaro

えんやさま
そうですね、ロシアのプーチンが、「許されないことをしていますね。」
国連が取り締まれればいいんですが、いざという時にまったく機能しませんね。問題ですね。改革しないといけませんね。
by momotaro (2022-03-03 04:29) 

momotaro

八犬伝さま
>それは散々庶民を食い荒らしてきたソ連の悪政
専制政治より、自由がいいんですよね、人は。
>どの国も自由主義を目指しただけなのに
あまりにも自分勝手な思想ですね。
そうですね。いつまでも、どこまでも支配下に置いておこうとする、極端に我が儘勝手な考えですね。
by momotaro (2022-03-03 04:31) 

momotaro

ファルコ84さま
>プーチンの感情は、分かるような気はしますが・・・
思いと違う方向に事態が進んでいるので腹が立つのでしょうが、その思いが間違っているのですよね、強引に過ぎる!
>武力(戦争)はいけません・・・会話解決でなくては!
仰るとおりです。力ずくで他人を、他国を変えようとするのは強欲、悪事です!
by momotaro (2022-03-03 04:32) 

kazg

「舐められた」と感じることへの憤り、しばしば暴力的様相を呈する、しばしば暴力的様相を呈することは容易に想像できますね。そう言えば一昔前に流行った「なめ猫」キャラクターは、特攻服に日の丸を付けた暴走族スタイルで、「なめんなよ」と怒ってましたね。
by kazg (2022-03-04 19:35) 

momotaro

kazg さま
西側諸国に「舐められた」と感じたことが憤りにつながったのでしょうね。
しかし、東欧諸国がロシアから離れて西側に寄ったのは、西側が誘導したというより、東側に自由への憧れがあったんですよね。
ソ連から離れた各国が、そちらの道を選んだだけのことで、誰もプーチン閣下を舐めたわけではないのに「オレを舐めんな」と思ってしまった。
いずれにしても厄介なことになりましたね。
by momotaro (2022-03-05 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。