SSブログ

・十年ぶりに拝見する学校現場 [教育関連]

寒くなりましたねぇ、木枯らしを思わせる風が吹き始めました。

すでに何度か書いていますが、某補助員として小学校に出入りしています、午前中、12時半過ぎまで。

職業上知り得たことは他言無用ということなので、制約があって書きにくいのですが、部外者が覗いた感想をたまに報告することには意義があると思います。

これまで4年間で2つの小学校を体験しました。最初のところでは1年生と3年生、今のところでは5年生と6年生のクラスに出ています。

小学校を実体験してみての最初の感想は、幸いにも気持ちの良い世界だということです。何が気持ちが良いかと言うと、教師が一生懸命、正しいことを教えようとしているところです。

これは当たり前のことかも知れませんが、学校の外があまりにも曲がっていて理不尽な世界ですから、人としてどう行動するべきか、正しい振る舞いを教えようとしているワールドは気持ちの良いものです。

「その態度は『人に優しく、自分に正しく』っていう言葉に合ってますか?」という注意喚起は良いですよね。

指導される側は、時として不満を持つこともありましょうが、それはそれで訴えれば、また改めて解決策を考えてくれそうです。

締めるところは締めて、かつ楽しく教室を取り仕切っていく担任の指導力は大したもので、さすがプロだと感心します。未熟な先生もいましょうが、いずれその技を修得したり、向かないことを悟って、転職されたりすることでしょう。

こんな教室目標を掲げるクラスもあります。
「損をしないように、しっかり理解し正しく行動しよう!」
「損をしないように」というところが、自分のためでもあることに気付かせて、実行意欲を強めるのではないでしょうか。

他にも教室の運営力という点でうまいなあと思うことがいくつかあります。今はいろいろな子がいますから、教室の集団教育に馴染まない子も沢山います。教室に入らず、別の方式で通学している児童もいますが、通常クラスにも何名かいます。

そうした子を遠ざけるのではなく、逆に頻繁に用事を頼むことで存在感を持たせ、集団からはみ出さないようにしています。こういう子は元気の余った子が多いですから、嫌がらず喜んで先生の助手をやっています。

また、クラス全体をよく褒めますね。「凄い」「感心しました」「びっくりしました」「感動しましたね」など。たまに、私語が多かったり、行動がずるずる遅かったりすると「コラァ、何やってんだ」一声発します。

ガラが悪いです。恫喝ですね。褒められたものではないのかも知れませんが、体罰を一切やりませんから、いざという時に従わせるには、これは仕方のない技なのかも知れません。若い先生の技量に感心します。

そうそう、コロナ禍にありますから、行事がいろいろ潰れています。臨海学校は中止、修学旅行も、近場の日帰りに変わりました。持久走大会も音楽会もありません。そんな中で、出来るだけ楽しい思い出を作ってやろうと、先生方が努力されています。

ハロウィンにお化け屋敷をやろうという児童の発案に、空き教室の窓に、一生懸命、暗幕やらダンボールやらを貼って暗闇を作っていました。お手伝いをしながら、いたわりの気持ちをひしひしと感じた次第です。

学習指導、特に算数については、問題をいくつか感じますが、それはまたの機会とします。
今日はこの辺で!

nice!(17)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 12

八犬伝

今の子たちは可愛そうですね。
普通に出来た思い出作りが、なかなかそうもいきませんものね。
先生方は、本当に大変だと思います。
by 八犬伝 (2020-10-31 14:52) 

SUN FIRST

心地よい記事ありがとうございます。
こういう事柄のアップは嬉しくなります。
安倍晋三政権以来政治には辟易の連続でしたが、学校の先生方のご努力の模様を知る機会を与えてくれ、沈みがち腐りがち、の、わが心にカンフル剤を頂いた気がしました。
わが孫の将来を憂えるばかりの日本の政治のありさまですが、こんな心強い先生方がおられることは、やがて、必ずや良き時代が来ることでしょう!

ところで!!
けさ、1時25分から4時25分TV朝日の朝まで生テレビ見てました。
喧々諤々けっこうなかみのある内容でしたが・・・・竹中平蔵氏が、同氏の所説による過去の経済政策の失敗だと、日本企業の世界からの置いてけぼりの実績(さしたる世界ランクに名をとどめたのはTOYOTAのみ)に基づいて反省されるべきだと立憲衆院議員と共産衆院議員の両名から指摘を受けたとたん、声高に持論を喋りまくって最後には意見する我々の代表者に向かって「黙って聞きなさい!」と声を荒げてました。
これが、菅政権の有識者会議のメンバーに指名とは、公私ともに終わったなと感じたのはわれだけかと???でした・・・。
by SUN FIRST (2020-10-31 15:40) 

momotaro

八犬伝さん
いつもコメントをありがとうございます。
>今の子たちは可愛そうですね。
はい、コロナ禍で何かと制約を受けていますから。でも先生方の思い遣りも深く、ちょっとしたドラマですよね!
by momotaro (2020-11-01 04:03) 

momotaro

SUN FIRST さん
>心地よい記事ありがとうございます。
どういたしまして。毎度コメントありがとうございます。
>安倍晋三政権以来政治には辟易の連続でしたが・・・
心臓に悪いっすよね
一方で小学校はいいドラマをやってくれています。
>こんな心強い先生方がおられることは、やがて、必ずや良き時代が来ることでしょう!
コロナ禍で育った子どもたちが、情のある良い時代を創ってくれるといいですね。
>ところで・・・朝まで生テレビ・・・竹中平蔵氏が・・・声高に持論を喋りまくって・・・「黙って聞きなさい!」と声を荒げてました。
この人、反省することなく、持論で突っ走る人ですよね。他人の痛みなどどうでもいいみたいな人のようですから、格差拡大など気にもしていないのでしょう。
この人をいつまでも経済政策の顧問として重用しているようでは、ご指摘のように、日本の社会は終ってしまいますよね!
by momotaro (2020-11-01 04:06) 

gonntan

学校内の前向きな話が聞けてほんとによかったです。
みんな努力してるし頑張ってるんですよね。
閉塞感に押し潰されないようにしないと
いけませんね。
by gonntan (2020-11-01 22:01) 

momotaro

gonntan さん
>ほんとによかったです。
ありがとうございます。
>みんな努力してるし頑張ってる・・・
そうなんです。こんな時だからこそ明るくやってます。素晴らしいと思います。
>閉塞感に押し潰されないように・・・
そうですね、警戒しつつ、いたわり合って周囲との絆を強める機会にしたいですね。
by momotaro (2020-11-02 03:40) 

kazg

>教師が一生懸命、正しいことを教えようとしているところ

改めて「そうだよなあ」と思い至り、同時に目頭が思わず熱くなるの覚えました。
「理想と正義が最も重んじられる場」であろうと志して、誠実を尽くす教師たちによって支えられている場であることは、今も昔もかわらない
ですよね。温かいレポ-トありがとうございました。

by kazg (2020-11-02 10:02) 

ファルコ84

私も学校の先生はつくづく大変な職業だなと思います
色々な制約があり親や教育員会の目があり
マスコミやSNSの目があり、手抜きが出来ません。
先生たちを思わず、頑張れと応援したくなります。
by ファルコ84 (2020-11-02 18:06) 

momotaro

kazg さん
>目頭が思わず熱くなるの覚えました。
正しい態度を追求する姿勢は気持ちいいですよね、感動的です。
>温かいレポ-ト・・・
多くの学校が同様ではないでしょうか。稀に非難されるようなところがあるのでしょう。
子どもたちが出て行く外の世界にも気を配って、正しい態度が幸福につながるような社会にしていきたいですよね。
by momotaro (2020-11-02 21:40) 

momotaro

ファルコ84さん
>学校の先生はつくづく大変な職業だなと思います
朝が早くて、休み時間がなくて、残業になりがちですからね。大変な職業の一つですよね。
>色々な制約があり・・・手抜きが出来ません。
コツを掴むと生き生き楽しくできるのでしょうが、掴まないと潰れかねませんよね。性に合うかどうかですね、
by momotaro (2020-11-02 21:43) 

風船かずら

学校の様子が分からなくなって久しい気がします。とても良いレポートでやはり明日をしんじたくなりますね。子どもたちがつぶされることなく元気にそだってほしいです。
by 風船かずら (2020-11-06 12:31) 

momotaro

風船かずらさん
コメントありがとうございます。
>子どもたちがつぶされることなく元気にそだってほしいです。
私の見聞する範囲では、子どもたちはとても大事に扱われていると言えそうです。
by momotaro (2020-11-06 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。