SSブログ

共謀罪、プロもシャウト & ローカルニュース [時事問題]

 共謀罪について、前の記事で、ド素人ながらその問題点を挙げました。衆議院通過を大きく報道しなかったマスコミへの批判として。長いものではないので再録します。そして、そのあとに、法律のプロ、弁護士集団のご意見を載せます。

【 昨日(23日)のマスコミの報道はなんだったんだ? あの国会でろくに説明もできない曖昧な「テロ等組織犯罪取締法」が衆議院を通過したというのに、その様子がちっとも伝えられなかったのではないか? 一日テレビにはりついている暇などないから、どこかで少しは伝えていたのかもしれないが、関心を持っている者の耳にも届かない程度の報道で済むような小さなことか?

 だいたい、しかじかの犯罪を犯した者を処罰するという法律ではないのだぞ。準備しているとして処罰しようという法律だぞ。本当に予見している犯罪を犯す準備だったのか、紛らわしかっただけなのか、どうして判別が着くと言うのか? よほど定義がしっかりしていなければ、未遂の段階で取り締まることなどできるわけがないではないか。必ず善良な市民が巻き込まれる。少しも悪くないのに、犯罪者に仕立てられてしまう。

 「テロ等組織犯罪取締法」と言えば聞こえはいいが、大衆に網をかけるような方法で、一点突破を狙ってくるテロリズムを取り締まることができるはずがないではないか。ド素人の私にもそんなことはわかる。
 マスコミはそろいもそろって何をしているのかね? 今朝の新聞には書かれていたようだけど、もっとセンセーショナルに取り上げなくて、政府に加担してこんな悪い法案を作らせてしまっていいのかね? 】

 続いて弁護士グループの抗議声明
 kazg さんのブログ( http://kazsan.blog.so-net.ne.jp/2017-05-22-1 )より拝借
 「あすわか」とは「明日の自由を守る若手弁護士の会 」だそうです(kazg さん 注)。

【 衆議院法務委員会における共謀罪法案の採決強行に抗議する声明

(あすわか超訳ver.)

                 2017年5月19日

 今日、衆議院の委員会で、共謀罪をつくる法律案が無理やり通されました。来週にも、衆議院の本会議にかけられる計画だと報じられています。私たちは、心のどん底から怒ってるので抗議のシャウトをします。
 刑法という法律は、どういうことをすれば犯罪になるか、どういう行為は自由にしていいのかを決めています。人の命や身体、財産などを傷つけたり、傷つける危険性があってはじめて、国家権力が動く、というシステムになっています。そうでないと、私たち自由に行動できないからです。
 共謀罪の法案は、約300もの犯罪について、話し合っただけのときから刑罰をあたえることができるとしています。この法案は、命などの危険があってはじめて罰されるというシステムをひっくり返し、私たちが自由に行動できないようにし、国家が市民の行動に簡単に口を出せるようにするものです。
 沖縄では、「威力業務妨害罪」という犯罪がすでに、市民の行動を取り締まるための『名目』に使われてしまっています。今回の法案では、その「威力業務妨害罪」も話し合えば共謀罪になるとされているので、めちゃくちゃ危険です。
 「組織的威力業務妨害罪」という犯罪は、もともと「何をすれば犯罪になるのか」があいまいで、労働組合の活動などをつぶすために使われてきたので、大問題です。これひとつとっても、戦前の治安維持法と同じレベルでキケンな法律なのです。
 自民党は、2007年の党内の議論では「組織的威力業務妨害罪」などは共謀罪に入れていなかったのに、安倍政権は、なにがなんでも話し合っただけで犯罪にしようとしています。
 「物言う市民」を手当たり次第に取り締まるつもりだとしか思えません。
 首相は、イッパンジンは処罰されないと言っています。
 でも、「組織的威力業務妨害罪」は、原発反対や米軍基地反対の活動に使われかねません。楽譜のコピーは著作権法違反になりますし、節税も所得税法違反と疑われかねません。
 こういった行為は、市民が普通にやっていることなのに、話し合っただけで犯罪になりえるのです。だいたい、「イッパンジンは処罰されない」なんて、法案のどこにも書いてありません。「計画」して「準備行為」があったとされれば、誰でも処罰される可能性があるのです。全然納得できません。
 警察は今でも、犯罪をしていない人の個人情報を集めたり、イスラム教徒だというだけで尾行したりして、プライバシーを侵害しています。共謀罪ができれば、今以上に、私たちの行動や会話、目線、メール、LINEなど、コミュニケーションそのものが監視されるおそれがあります。
 政府は、「共謀罪を制定しないとTOC条約を批准できない」と言っていますが、諸外国を見てみても、こんな広範な共謀罪法案を作らずに条約を批准しても、問題ありません。そもそもTOC条約はマフィア対策のもので、テロ対策ではありません。
 日本はすでに国連の13個のテロ対策条約を批准しているし国内にもバッチリ適用できています。共謀罪法案にはとってつけたように「テロリズム集団その他の組織犯罪集団」って言葉は入っていますが、テロリズムの定義もなく、あたかも「テロ対策」っぽく見せるためだけのものです。
 衆議院法務委員会では、政府は野党議員の質問にまっっったくまともに答えず、「一般市民は捜査の対象にならない」と根拠レスな答弁をただただ繰り返したり、野党議員が大臣の答弁を求めているのに政府の職員が勝手に答弁したり、異常としか言いようがなく、民主主義を踏みにじるものでした。5月17日に野党議員が金田法務大臣の解任決議案を提出したのは、当たり前すぎるほど当たり前のことです。
 こんなめちゃくちゃな審議のあげく、まだまだ審議しなければならない問題は山ほどあるのに、今日、強行採決されたことは、「暴挙」以外の何者でもありません。
 5月16日に報じられた朝日新聞の世論調査では、「共謀罪法案を今国会で成立させる必要はない」という声は64%に達し、「必要」という声(18%)を大きく上回りました。共謀罪法案に反対する声は猛烈なスピードで広がっていて、多くの国民が、衆議院での審議を通じて浮かび上がってきたこの法案の「ヤバさ」について、もっと審議してよと願っています。
 私たち共謀罪法案に反対する法律家団体連絡会は、日本の人権保障と民主主義の未来を大きくゆがめるであろう共謀罪法案の成立を食い止めるため、これからも全力を尽くします。
以上  】


 専門家集団もこのように(「めちゃくちゃ危険」、「戦前の治安維持法と同じレベルでキケンな法律」、「あたかも「テロ対策」っぽく見せるためだけのもの」などと)感じ、抗議の叫び声をあげています。

 やはりはっきり揚げなければいけません、レッドカード!

red card.png


 さて、昨日もお疲れ気味で、10時ごろダウンしました。たまには報道ステーションでも見ようと思ってテレビを付けたのですが、ほとんど見ないうちに寝てしまいました、点けっぱなしで。そんな時間に寝入ってしまうと、2時頃起きてしまいます。そんなときは寝床スマホでブログ訪問、勉強させてもらいました。で、また4時から6時頃まで眠りました。

 昨日ブログが書けなかったということは、一昨日のことから未処理になっています。
 一昨日の水曜日に、「安保法制を廃止し立憲主義の回復をめざす熊谷市民・団体の集い」こんな会議がありました。案内メールをいただき、1時間半ほど都合がついたので参加しました。

IMG_4680.jpg

 私を含め、10名、少数精鋭(私以外は)ってやつでしょうか。いろんな団体、組織があるものですねぇ。議事録などは差し支えがあるかもしれないので、掲載は控えます。拡散用にお預かりしたパンフレットを2枚載せます。

DSCF3096.jpg


DSCF3095.jpg

 ご都合のつく方は是非ご参加ください。

 5.27 (土) 「共謀罪」学習会 熊谷緑化センター14時~

 5.29 (月) 駅頭宣伝 (熊谷駅北口) 18時~19時  なども、関心のある方、ご都合のつく方はご参加ください。
 以上ローカルニュースでした。

 以下はおまけの写真です。
DSCF3092.jpg


DSCF3093.jpg

 枝にとまっているオナガの撮影に成功しました。トイレの窓を細く開けてこっそり、柿の木にとまっているところをパチリ。ノートリミングです。

 本日もお付き合いいただきありがとうございました。
nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 12

kazg

ご紹介いただき、ありがとうございます。
連日お疲れ様です。「熊谷市民・団体の集い」敬意を表します。
オナガ、うらやましいです。
by kazg (2017-05-26 17:05) 

トックリヤシ

これだけ各方面から非難を受ける法案を強行する・・・
この政権、そろそろヤバイかな~って
感じ始めてもいいと思うのですがね~。
支持率落ちなければ、そんな支持者にもレッドカードだ!
by トックリヤシ (2017-05-26 17:14) 

majyo

清く正しくとは言いませんが、法律を守って生きてきました。
しかし、一般人とはあちらが決める事、原発反対、基地反対、
共謀罪反対と言う我らは、彼等から見たら一般人ではないのかもしれません。
今だって、あからさまに公安がカメラやビデオ持って監視しています。
一人が業務妨害で逮捕されたら連座になるでしょう。
山城さんは、拘留中に何度も誰が仲間か? 誰と相談したか
責められたようです。先取りされました。
弁護士さんの書かれている事は、本当に懸念すべき事です。
オリンピックは、政治的にとても利用していますね
ALL埼玉総行動は、昨年入間でやったのと同じかなあ?
by majyo (2017-05-26 17:33) 

SUN FIRST

前川次官についてのあらゆる報道を見聞きしてこの国の歪みに唖然としてます。
好き勝手にやってるやつらのやりたい放題じゃ付き合えねえよな!
興味は好きに勝手にやってもらった行く先ってことだぜ・・・。
こんな体たらくの国に望みも期待も持つことは出来ないね。
安倍はひどいね・・・。
by SUN FIRST (2017-05-26 19:06) 

momotaro

kazg さんへ

すぐにでも紹介したくなるような記事を毎度ご提供いただき、大変感謝しております。市民・団体の集い、たくさんあるので驚いています。
時間がなくてなかなか動けないというのが実情ですが、時間の許す範囲で、頑張りたいと思います。今はお国の一大事ですので!

by momotaro (2017-05-26 21:06) 

momotaro

トックリヤシさんへ

> そろそろヤバイかな~って、感じ始めてもいいと思うのですが・・・
思います、思います。
支持率次第でしょうから、あまり下がらなければ、「俺は何をしても大丈夫」って、またぞろ横柄になっちゃいますよね
何があっても支持している人に、レッドカード揚げちゃいます。

by momotaro (2017-05-26 21:15) 

momotaro

majyo さんへ

> 原発反対、基地反対、共謀罪反対と言う我らは、彼等から見たら一般人ではないのかもしれません。
そうでしょうね、「国あっての国民ですから、国民の分際で国のやることに逆らうような分子は、一般人ではありません、反逆者、テロリスト予備軍です」って言いそうですよね。
まったくそんな国になってしまったら、この国に生まれてくる子、これから大人になって社会に出ていく子は、大変不幸です。
オリンピック、目いっぱい政治利用されていますね。オリンピックの意味も価値もわかっていないんでしょうね。
by momotaro (2017-05-26 21:25) 

momotaro

SUN FIRST さんへ

> こんな体たらくの国に望みも期待も持つことは出来ないね。
いえいえ、まだまだ、これからが勝負です、いい面がいろいろ出てくるんじゃないでしょうか。
> 安倍はひどいね・・・。
まったく異議なし、同感です。majyo さんの昨夜の記事にもありました。「情のない男」です。
by momotaro (2017-05-26 21:33) 

ファルコ84

テロ等組織犯罪と名を借りた共謀罪
非常に不安や危機を感じます。
参院では衆院で掘り下げられなかった論点を
是非掘り下げてほしい。

オナガのグウィーグウィーと言う鳴き声を聴くと
空を見上げてしまいます、尾の長い立派に野鳥です
いい写真撮れましたね!素晴らしい。
by ファルコ84 (2017-05-26 23:07) 

にじ

わたしはスローでアナログですが、なんとも拍手です。こういうかたちでのブログ発信。いいなあ。敬意を表します。やっぱり手をつなごうって感じですよね。大同大異って言葉も知りました。
まだあきらめたくないです。またよろしくお願いいたします。
by にじ (2017-05-27 00:26) 

momotaro

ファルコ84さんへ

> テロ等組織犯罪と名を借りた共謀罪、非常に不安や危機を感じます。
本当ですよ、完全に思想信条等内心の自由や表現の自由を奪うものです、またもや重大な憲法違反です。
参院を通過できないよう野党議員さん、また国民、メディア関係者さん、頑張りましょう!
オナガはまことにけたたましい鳴き声ですが、姿はスッキリ綺麗ですよね。
> いい写真撮れましたね!素晴らしい。
ありがとうございます。たまには撮れるものですね (^^)v
by momotaro (2017-05-27 04:04) 

momotaro

にじさんへ

何かと情報をいただきありがとうございます。私は当地生まれの当地育ちなんですけど、昔から一匹小羊なもんで、地元のことは(も)よく知らないんです。にじさんの百分の一ぐらいしか。
> こういうかたちでのブログ発信。いいなあ。
ありがとうございます。だんだんこういう形になりました。
> やっぱり手をつなごうって感じですよね。
おっしゃるとおりです。まだ支持者が半分ぐらいもいるようですから、大同団結しないと、とても権力を志向する人にかないません。
> まだあきらめたくないです。
自分たちの社会が明らかに悪くなるのを黙認するわけには参りません。
今後とも、よろしくお願いいたします!
by momotaro (2017-05-27 04:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。