SSブログ

渋沢さんは偉かった! [身の周りのこと]


12月になって何かと忙しくてかつてないほどご無沙汰していました。しばらく書かないと、さて何を話題にして良いやら、話題探しでまた間が空いてしまいます。ペースが狂うということがあるんですね。
・・・
で、先週の月曜日、2年ぶりに学生時代の寮生活の仲間と忘年会(簡単な昼食会)をやりました。話題は「渋沢栄一は偉かったんだね」でした。

私たちが入っていた寮は「埼玉学生誘掖会」というところで、財政難から今は寮は廃止され、奨学金を給付する活動のみですが、数ある渋沢財団の一つなのです。

そこで寮生活を3年やりました。階段の踊り場に渋沢氏の肖像画がかかっていましたが、その偉さに想いを馳せることもなく、わいわいがやがや寮生活をエンジョイしていました。(当時は学生運動華やかなりし頃でしたから、それに気を取られていたということもあったかもしれません)

渋沢栄一って、新一万円札の顔になるほど立派な活躍をされたのですね。時代の荒波に揺さぶられながらも、信念に従い己の意を通した、しかも政治権力に依らず。

「あの人は米農家ではなくて、藍玉を作ってそれを換金して生計を立てる農家に生まれた。だから、生産と販売の両方に精通していたんだ。それから渡仏しているから、当時のフランスの経済社会をつぶさに見て学習したんだね。だから同時代の人とは知識もセンスも違っていた。それを実践した凄い人だよ!」

「なんで今ごろ脚光を浴びるんだろう?
真に尊敬できる人じゃないかい?もっと早くから知らされていたら、我々の人生も違っていたかも知れない!」

「明治維新というと、薩長の志士が主役になっちゃって、幕臣は陰に追いやられてしまうんだよね。確かに寮生活をしていた頃から彼を崇めていたら・・・」

自分たちの勉強不足でもあり、後悔しきり!
さて、この後悔、今後にどう活かしましょうかね?

そんな5人の会合がありました。

nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 6

gonntan

今や薩長土肥の中でも長州閥が跋扈していますからね。
戦後の政治や官僚組織も結局は分断されたわけでは無く連続ですね。
菊のご紋ではなく日章旗だけが江戸幕府の流れでしたっけ
by gonntan (2021-12-27 22:39) 

八犬伝

渋沢栄一さんは、最近になってにわかに脚光を浴びるようになりましたね。我が家の近くの飛鳥山に「渋沢史料館」があります。
もっとも、小学生の頃に飛鳥山で遊びまわってた頃は
ただ古びた洋館と庭園があるだけでしたが、今やすっかり綺麗に生まれ変わっています。
by 八犬伝 (2021-12-28 17:18) 

momotaro

gonntan さま
>今や・・長州閥が跋扈していますからね。
まったくいつまで藩閥政治をやっているのか?
>戦後の政治・・・結局は・・連続ですね。
責任をとってない、反省もしていないということですよね。
>日章旗だけが江戸幕府の流れでしたっけ
日章旗は江戸幕府がこの国を象徴する旗と決めたようですね。
by momotaro (2021-12-30 04:16) 

momotaro

八犬伝さま
>我が家の近くの飛鳥山に「渋沢史料館」があります。
へー、飛鳥山公園のお近くにお住まいですか。一度も行ったことがないので、行ってみたい所です。
>今やすっかり綺麗に生まれ変わっています。
にわかに脚光を浴びるようになりましたから、訪れる人も多いのでしょう。
by momotaro (2021-12-30 04:18) 

ファルコ84

私も口癖のように、渋沢栄一は偉かったと言っています
爪の垢を煎じて飲みたい。
by ファルコ84 (2022-01-02 11:06) 

momotaro

ファルコ84さま
>渋沢栄一は偉かった・・・爪の垢を煎じて飲みたい。
あんな生き方ができるなんて・・・真に尊敬してしまいます。
by momotaro (2022-01-02 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。