SSブログ

・十年ぶりに拝見する学校現場 [教育関連]

寒くなりましたねぇ、木枯らしを思わせる風が吹き始めました。

すでに何度か書いていますが、某補助員として小学校に出入りしています、午前中、12時半過ぎまで。

職業上知り得たことは他言無用ということなので、制約があって書きにくいのですが、部外者が覗いた感想をたまに報告することには意義があると思います。

これまで4年間で2つの小学校を体験しました。最初のところでは1年生と3年生、今のところでは5年生と6年生のクラスに出ています。

小学校を実体験してみての最初の感想は、幸いにも気持ちの良い世界だということです。何が気持ちが良いかと言うと、教師が一生懸命、正しいことを教えようとしているところです。

これは当たり前のことかも知れませんが、学校の外があまりにも曲がっていて理不尽な世界ですから、人としてどう行動するべきか、正しい振る舞いを教えようとしているワールドは気持ちの良いものです。

「その態度は『人に優しく、自分に正しく』っていう言葉に合ってますか?」という注意喚起は良いですよね。

指導される側は、時として不満を持つこともありましょうが、それはそれで訴えれば、また改めて解決策を考えてくれそうです。

締めるところは締めて、かつ楽しく教室を取り仕切っていく担任の指導力は大したもので、さすがプロだと感心します。未熟な先生もいましょうが、いずれその技を修得したり、向かないことを悟って、転職されたりすることでしょう。

こんな教室目標を掲げるクラスもあります。
「損をしないように、しっかり理解し正しく行動しよう!」
「損をしないように」というところが、自分のためでもあることに気付かせて、実行意欲を強めるのではないでしょうか。

他にも教室の運営力という点でうまいなあと思うことがいくつかあります。今はいろいろな子がいますから、教室の集団教育に馴染まない子も沢山います。教室に入らず、別の方式で通学している児童もいますが、通常クラスにも何名かいます。

そうした子を遠ざけるのではなく、逆に頻繁に用事を頼むことで存在感を持たせ、集団からはみ出さないようにしています。こういう子は元気の余った子が多いですから、嫌がらず喜んで先生の助手をやっています。

また、クラス全体をよく褒めますね。「凄い」「感心しました」「びっくりしました」「感動しましたね」など。たまに、私語が多かったり、行動がずるずる遅かったりすると「コラァ、何やってんだ」一声発します。

ガラが悪いです。恫喝ですね。褒められたものではないのかも知れませんが、体罰を一切やりませんから、いざという時に従わせるには、これは仕方のない技なのかも知れません。若い先生の技量に感心します。

そうそう、コロナ禍にありますから、行事がいろいろ潰れています。臨海学校は中止、修学旅行も、近場の日帰りに変わりました。持久走大会も音楽会もありません。そんな中で、出来るだけ楽しい思い出を作ってやろうと、先生方が努力されています。

ハロウィンにお化け屋敷をやろうという児童の発案に、空き教室の窓に、一生懸命、暗幕やらダンボールやらを貼って暗闇を作っていました。お手伝いをしながら、いたわりの気持ちをひしひしと感じた次第です。

学習指導、特に算数については、問題をいくつか感じますが、それはまたの機会とします。
今日はこの辺で!

nice!(17)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

スガ総理の所信表明演説 [時事問題]

スガ総理の所信表明演説について
NHKニュース|NHK NEWS WEB は次のように伝えています。長いですからね、斜めに読んでください。

【 菅内閣の発足後初めての本格的な論戦の舞台となる臨時国会が26日召集され、菅総理大臣は衆参両院の本会議で所信表明演説を行いました。

冒頭、菅総理大臣は「新型コロナウイルスの感染拡大と戦後最大の経済の落ち込みという国難のさなかにあって、国のかじ取りという大変重い責任を担うこととなった」と述べたうえで、爆発的な感染は絶対に防ぎ、国民の命と健康を守り抜くとともに、社会経済活動を再開し、経済を回復させると強調しました。

そして「行政サービスや民間でのデジタル化の遅れ、サプライチェーンの偏りなど、さまざまな課題が浮き彫りになった」と指摘し、デジタル化などの大胆な規制改革を実現し、ウィズコロナ、ポストコロナの新しい社会をつくる意欲を示しました。

そのうえで、
▽改革を強力に実行する司令塔となる「デジタル庁」を来年設立することや、
▽オンライン教育の拡大、
▽行政への申請などの押印を原則廃止する方針を改めて示しました。

また、菅総理大臣は「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする『2050年カーボンニュートラル』、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言する」と表明しました。

そのうえで、積極的に温暖化対策を行うことが産業構造や経済社会の変革をもたらし、大きな成長につながるという発想の転換が必要だと指摘し、国と地方で検討を行う場を創設するほか、石炭火力発電に対する政策を抜本的に転換する方針を明らかにしました。

続いて、菅総理大臣は「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込んだ」とみずからの経歴に触れたうえで、観光や農業改革などにより地方を活性化し、日本経済を浮上させると訴えました。

そして、待機児童の解消を目指すとともに、不妊治療の保険適用を早急に実現し「オンライン診療」の恒久化を推進する考えを示しました。

また、東日本大震災からの復興について「被災者の皆さんの心に寄り添いながら、一層のスピード感を持って復興・再生に取り組む」と述べました。

外交・安全保障をめぐり、菅総理大臣は、北朝鮮による拉致問題は政権の最重要課題だとして、すべての被害者の一日も早い帰国の実現に全力を尽くし、条件を付けずにキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と直接向き合う決意を示しました。

また、就任後初めての外国訪問としてベトナムとインドネシアを訪れたことに触れ、基本的な価値を共有する国々とも連携し、法の支配に基づいた自由で開かれたインド太平洋の実現を目指す考えを強調しました。

中国について、菅総理大臣は、ハイレベルの機会を活用し主張すべき点はしっかり主張しながら、共通の諸課題で連携していく考えを示しました。

ロシアとは、首脳間の率直な意見交換も通じて平和条約の締結を含む関係全体の発展を目指すほか、韓国は「極めて重要な隣国だ」として、健全な関係に戻すため日本の一貫した立場に基づいて適切な対応を強く求める考えを示しました。

そして、日米同盟の抑止力を維持しながら沖縄の基地負担軽減に取り組むとして、普天間基地の危険性を一日も早く除去するため名護市辺野古への移設工事を着実に進めていく考えを強調しました。

一方、東京オリンピック・パラリンピックについては「来年の夏、人類がウイルスに打ち勝った証しとして、東京大会を開催する決意だ」と述べました。

このほか、憲法について、与野党の枠を超えて建設的な議論が行われ国民的な議論につながっていくことに期待感を示しました。

みずからが目指す社会像について、菅総理大臣は「『自助・共助・公助』そして『絆』だ」とするとともに、携帯電話料金の値下げなど約束した改革で結果を出し、成果を実感してもらいたいという考えを示しました。

そして「行政の縦割り、既得権益、あしき前例主義を打破し、規制改革を全力で進める。『国民のために働く内閣』として、改革を実現し、新しい時代をつくり上げていく」と結びました。】

諸問題について、しっかりした考えを持って対策を講じていく方針を明らかにした、なかなか立派な演説ではないですか。今度の総理は、国民のために働いてくれそうな、頼り甲斐のある人物だ。
って思っちゃいますよね、この報道によると。

報道はまずは中立であるべきですから、発言を伝えれば良い訳です。その使命を果たしているように見えますが、実は、これは好意的に奉り過ぎています。

どこがそうかというと、発言したことは「 」に入っていますが、「 」のない解説の部分が曲者です。

「しかじかのことについては・・・と考えを示しました」のような、絵で言えば額縁に当たるような飾り方を一々しているのです。聞いている人に「ああそうか」「ふん、なるほど」と思わせるような脚色をしているのです。

演説している当人は元々そういう演説をしたいのですが、それを第三者がさらに倍化して伝えているのです。

それが端的に表れているのが「菅総理大臣は」の文言です。これが7回出てきます、要所に。

これは「菅総理大臣」の所信表明演説ですから、述べたり、考えを示したり、指摘したりしているのは、みな「菅総理大臣」なんです、言うまでもなく。

それをわざわざ7回も入れているのです。

フェイクニュースではないけれど、脚色が多すぎます、政権に胡麻すり報道ですよ、これは。

批判も載せてはいますよ、次の形で。

【 与野党の反応は…
菅総理大臣の所信表明演説を受けた与野党などの反応です。】として以下の順でそれぞれの発言を載せています。でも、この順ですよ!

小泉環境相「責任果たしたい」
詳細は省略

自民 二階幹事長「国民に信頼感 伝わったと思う」
詳細は省略

自民 岸田前政調会長「極めて堅実な演説」
詳細は省略

自民 石破元幹事長「具体論語ること 菅総理のカラー」
詳細は省略

立民 枝野代表「ビジョン全く示されない 残念な所信」
詳細は省略

公明 山口代表「具体的な政策目標 はっきり述べた」
詳細は省略

維新 馬場幹事長「無難 守りの姿勢感じる」
詳細は省略

共産 志位委員長「日本学術会議の問題 説明なく異常だ」
詳細は省略

国民 玉木代表「個別の政策並べただけ 事務的な印象」
詳細は省略、以上。

この人は本当に強気一本の人ですね。学術会議メンバー否認の件や継承した前内閣の負の部分など問われていることには一切触れません。やろうとしていることだけを羅列して自己アピールに努めました。

国会の論戦が楽しみですね。と言うか、野党の追及を期待するしかありませんね!

以上です。



nice!(16)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

好天に恵まれ級友と散策 [身の周りのこと]

昨日は長らく閉会していた国会が開かれ、スガ総理の所信表明演説がありました。が、これを取り上げるとちょっと長くなりますから、その前に一昨日のことを。

一昨日の日曜日、森林公園で中学三年時の同級会を行いました。

駅南口前に11時に集合し、車5台で森林公園西口に向かいました。駐車場を通り越して予定していた民間の車置き場に向かうと、いつも100円のところが200円。しかも既に満車。交差点を左に曲がって進むと臨時の置き場が。そこに辛うじてとめることができました。こんな混雑は初めて。そもそも日曜日に来たことがなかったんですね。

それでも中に入ると、混んでいるというほどのこともない。なにしろ広いので。
まずは、こんなオブジェ?が。
IMGP4383.jpg

続いて「原種のシクラメン」と年パスを持っている仲間がガイドしてくれます。
IMGP4384.jpg

久々の快晴、空の青さが気持ち良い
IMGP4386.jpg

「こっち向かない方がブログにはいいんだよ」と言っているのに
IMGP4387.jpg
マスクしているから全然問題なかった
IMGP4389.jpg

IMGP4390.jpg

ダリア園
IMGP4391.jpg

ここで記念写真
IMGP4394.jpg

IMGP4395.jpg

「そろそろ飯でも」って用意したお弁当とお茶を配って昼食。写真撮り忘れましたが、程よい量でお味もよろしくみなさん完食。
「あのマスクに二百億とか三百億だってよ。ったく何やってんだか。学術会議は十億だよ」って話も飛び出す。私は相槌を打つばかり。

食後に、みかんやチョコレートなど差し入れの品も頂戴。そういえば運転者以外はビールで乾杯してました。

食後また歩きます。すると
IMGP4396.jpg

IMGP4401.jpg
コリウスという葉っぱなんですね。
ここを背景にもう一枚記念写真を撮って
IMGP4406.jpg

二年に一度の会は無事終了!
コロナ禍故にいつもと違ったことができました。

またまた私的なことにお付き合いさせてしまいました m(_ _)m




nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

民主主義の瀬戸際? [ブログ交流で学ぶこと]

今日はアメリカ大統領選の最後の討論会がありました。トランプ氏、今日は大人しく議論したようで褒められていましたね。どっちが有利だったかとか、どっちが勝つと日本にとって都合がいいかとか、日本のメディアも賑やかです。

私としては、トランプ氏は話になりませんね。言うことが出鱈目すぎます。ロクに証拠も提示せず、平気で他人の悪口を言ってます。

こういう人が出てきてもちゃんと落ちるところがアメリカの民主主義の健全なところだとかつては思われていたのですが、4年前に勝っちゃいましたからね。アメリカの民主主義も当てにならなくなりました。

さて今回はどうかな?

国内の問題です。
kazg さんブログ「ちょっとフライング、の巻」にこんな記述がありました。
https://kazsan.blog.ss-blog.jp/2020-10-16

【 この政権移行は、モリ・カケ・サクラなど、自身(夫婦)に関わるあいつぐ疑惑の発覚や、拙劣極まるコロナ対策(無策)をはじめとする失政・悪政にたいする国民的批判の高まりが、もはやかわしきれない段階に至っていたもとで、政治の根本的転換を回避して安倍政治の継承・存続をはかろうとする日米支配層のサシガネによることはミエミエです。】

安倍氏の突然の退陣についてはネットでも諸説ありますが、その本質は、カズさんの指摘の通りではないかと思われます。さらにカズさんは

【 菅氏こそは、そもそも安倍悪政の「共同正犯」であり、安倍氏ほど「脇の甘さ」がない分、余計危険、とも言われます。】とも書かれています。これも的を射ていると思います。

スガ政権、油断なりませんね!

Enrique さんの「学問の自由に土足で踏み込む問題」という記事には次の表現があります。
https://the4thenriquecerezo.blog.ss-blog.jp/2020-10-12

【 学術は会社内の処世術とか,商売の都合とかいった生活の知恵ではなく,人類の最も信頼できる指針です。それにおかしな手を出すことは,天に唾する行為だという事に気づいてもらわないといけません。】

まったくその通りだと思います。スガ総理は任命を拒否した理由を答えません。答えないまま、学術会議のあり方を問い直すことにつながれば結構なことだ、みたいなことを言っています。

同会のあり方を問い直すとすれば、それは学者や文化人、メディアや市民のやることです。政治が上から目線でやることではありません。

思えば憲法もそうです。憲法を問い直すのも、政治家のやることではありません。憲法を尊重し遵守するのが政治家です。

いつの間にか、天のその上に登っちゃったんですよね、アベ・スガ政権は。
ここまで驕り高ぶってしまうと、もう末期ですね。この状態が続くようなら「挙国一致」「1億火の玉」みたいなことを言い出しますよ。

怖いですよ。その前に民主主義の底力を発揮しないといけませんね!

遅くなりましたが、以下おまけの写真です。

金曜日、半年ぶりに群大病院に行ってきました。
検査結果は順調でしたが、治療は継続です。
「そろそろ止めてもいいのでは、先生?」
「ううん、そうねえ・・・いや、もう少し続けましょう。まだ若いから、80ぐらいになったら止めてもいいかもしれないけれど」
悪性度が強いんだそうで。専門家にお任せです。

通路にこんな飾り付けが
IMG_5338.jpg

IMG_5338tr.jpg
確かになごみますね

お馴染みの富弘さんのコーナー
IMG_5339.jpg

IMG_5340.jpg

トリミングします。
IMG_5340tr1.jpg

IMG_5340tr2.jpg


同じ日の夕焼け。孫が撮りました。
IMG_5341.jpg

同じく、フロントガラス越し。
IMG_5342.jpg


以上です。


nice!(13)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

行ってきました、”go to travel” 後編 [身の周りのこと]

運転手さん、慣れた道とのこと、びっくりするようなスピードを出したりして、早くも4時に着きました、宿に。
(こう書くと、タクシーでも利用したようですが、運転はほとんど福山さんがしてくれました)

お宿はこんなところ(パンフレットの一部)
IMG_5337.jpg


さっそく岩風呂に入ったところ、この湯がとても良かった。綺麗に澄んでいて柔らかい。お肌ツルツル。こりゃアルカリ泉だ!
パンフレットによると
IMG_5336.jpg


5時半から夕食とのこと。食堂に一番乗り。
撮りました、箸をつける前に。
IMG_5329.jpg

自慢するほどのご馳走というわけではありませんが、一通りバランスよく出てましたね。「信州佐久の鯉太郎…」という歌を昔橋幸夫さんが歌っていましたが、鯉が名物なんですね。鯉こくが出ました。白身の部分は格別美味いとは思いませんでしたが、内臓部分が味が浸みていて、美味いと思いました。珍しく二膳食べました。

福山さんと松山さん
IMG_5333.jpg

お二人はオカズを肴に生ビールと酎ハイをやって、ご飯は辞退してました。

それから「お部屋お持ち帰り氷&水、プラス樹氷焼酎2本とおつまみ」で続きをやってました。話は、中曽根氏の合同葬儀に弔意を表せと、最高裁や国立大学に要請したことについて、いよいよ自民党は奢れる平家だな・・・とか、あとはネットに載せられない話が多く、従って内緒です。
その宴会も10時頃終了。

翌朝もう一度いい湯を堪能したあと、部屋のベランダに出てみるとこの景色!
IMGP4371.jpg

雲海の上に浅間山が。下の街は雲の中、つまり霧に包まれているのでしょう。
IMGP4372.jpg

IMGP4373.jpg


朝食です。
IMG_5334.jpg

久し振りに和食の朝食(普段はトーストを食べることが多いので)。完食しました。
IMG_5335.jpg
朝食風景。

8時45分に早くもチェックアウト。帰路に着きました。

IMGP4374.jpg
田圃はまだ稲刈り前、黄金色でした。
IMGP4375.jpg

「自然満杯のこんなとこまで一律に小中一斉休校なんて馬鹿なことをやったもんだぜなあ!安倍!自民!!」
「そうだよなあ」
IMGP4376.jpg


帰りは高速には乗らず、久し振りに254で。
IMGP4377.jpg

内山峠(今はトンネル)まではコスモス街道ですが、ちょっと遅かったかな。走る車からはちっともいいのが撮れませんでした。
ちょっと停めてもらって急いで撮ったのですが・・・
IMGP4380.jpg


12時ちょっと過ぎにはもう熊谷に着いて「お昼何食べる?」
「信州蕎麦を食わないできて、熊谷で蕎麦食うのもなぁ」
「キャベツ食べ放題の〈かつはな亭〉にしようか」ってことになり、そこでサクサクのカツライスを食べて、私の go to キャンペーンは終わりました。
茨城まではふたり旅、その先はひとり旅。5時頃全行程無事終了との連絡を受けました。

以上、まったく個人的な体験をお読みいただいてしまいました。ありがとうございました!

nice!(15)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

行ってきました、”go to travel” [身の周りのこと]


よくコメントをくださる SUN FIRST さん(仮名福山さん) が段取りを組んでくれました。
目的地は、信州佐久および北八ヶ岳白駒池。

15日、5時発の千葉の仮名松山さんを乗せた茨城の福山さん9時発。熊谷は10時発。花園インターから関越道、上信道を経て佐久。佐久穂町。八ヶ岳の山麓を白駒池を目指してどんどん登ります。ここまできたら信州蕎麦と決めて道中気をつけて見回しますが、お蕎麦屋さん見当たらず。やがて霧に包まれて視界20メートル。かなり登ったところにやっと食堂を見つけ、新蕎麦のザルを注文。ところが既に品切れだそうな。やむなく山菜うどんを注文。それなりに美味で、「まっ、いいか」。

それからさらに15分くらい登ると、白駒池駐車場。600円。トイレは50円。運好く霧が晴れてきた!
こんな森の中を登ります。
IMGP4354.jpg

IMGP4355.jpg

IMGP4357.jpg

IMGP4358.jpg

すると見えてきました、林間に。
IMGP4359.jpg

IMGP4360.jpg

対岸の紅葉にズームイン
IMGP4361.jpg


澄んだ水面が、さっきまでの霧が嘘のような青空と白い雲を映しています。
IMGP4363.jpg

池の周りを一回りしたかったのですが、下が滑りそうなので諦めて宿を目指します。

IMGP4364.jpg

IMGP4367.jpg


いい風景ですねぇ。佐久の街を見下ろしています、牛さん。
IMGP4368.jpg

IMGP4370.jpg
蓼科第二牧場。書くまでもありませんね。

あとは宿について、温泉に浸かって一杯飲んで翌朝帰るだけなのですが、続きは次の記事と致します。
お付き合いいただきありがとうございました!


nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

半沢直樹と七五三 [身の周りのこと]

相変わらず時間がなくて、記事更新の間が空いてしまいます。
今日はひょっこり時間ができたので、アップデートに取り組みます。

まずはじめに、半沢直樹と七五三はなんの関係もないことをお断りしておきます。話題がその二つということに過ぎません。

未掲載の携帯写真を探したところこんなのがありました。9月29日TBSのゴゴスマからの切り取りです。このドラマ、かなり話題を呼んだようですが、私はあまり興味がなく見ませんでしたので、なんでこの切り取りをしたのか・・・?広げてみてすぐ思い出しました。
IMG_5296.jpg

いいこと言ってるんですよね、幹事長に対して。


10月4日久し振りに横浜に行きました。桜木町駅前から港方面を望むと
IMG_5303.jpg

凄い光景ですよね。少しトリミングします。
IMG_5303tr.jpg

この写真の先端の建物まで、動く歩道や屋内のshopping 通路でつながっているのですから、ここに来ると、いつも、現代文明の先端に出くわしたような衝撃を受けます。
IMG_5304.jpg

トリミングします。
IMG_5304tr.jpg

現代文明の巨大さを意識すると同時に、こういう人工物の密集した場所を有する国は、もはや戦争はできないのではないかとの思いを抱きます。ミサイルでも撃ち込まれることになったら、被害が、失うものが、大きすぎるでしょう。「金持ち争わず」の精神で行くしかないのでは・・・?

写真の先端部分に来ました。インターコンチネンタルホテル(ミカンの房のような建物)の脇から
IMG_5306.jpg


孫の七五三の写真をここで撮るのだそうで
IMG_5308.jpg


その後、鎌倉の八幡宮へ
IMG_5321.jpg
クール宅急便が撮りたかったのではありませんが、なかなかどいてくれなかったので・・・
IMG_5322.jpg

本殿でお払いしてもらいました。家の子は高城神社でやりました。記念写真はマイカメラで。その反動かな?

この日は1万5千歩も歩いちゃいました。


nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

学術会議側「文書改ざん」「違法性」指摘 [時事問題]


再び拡散記事です。
ネットによりますと、総理の学術会議一部メンバーの任命拒否について、TBS NEWS は次のように報じました。

【 日本学術会議の任命をめぐって、菅総理が105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、学術会議側から「文書の改ざん」や「違法性」の指摘が相次いでいます。

 菅総理大臣は9日、日本学術会議からの推薦者リストについて、任命されなかった6人を含む105人のリストは「見ていない」として、先月28日に見た時点で99人になっていたと説明していました。

 これについて11日、学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授は、JNNの取材に対し「学術会議は総理に対して105人を推薦をしている。総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなり大きな問題」と述べました。

 そして、法律には「学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」と規定されていることを踏まえ、「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、法律の規定に反する」と指摘しています。

 また、任命されなかった6人の1人、早稲田大学の岡田正則教授も「任命権者(菅首相)に推薦が到達していないのですから、任命拒否はありえない」として、「菅首相の『任命行為の違法性』がますます明確になった」との見解を示しました。(11日16:27)】

これはもはや、学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」との規定に基づいて任命をやり直すしかないのでは!もちろん違法行為となった責任も明らかにしなければなりません!

今日は久しぶりに太陽を拝むことができました。土日は土日で用があって、落ち着いて記事を書いている暇がありませんでした。
なもんで、拝借記事となりました m(_ _)m
nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

菅野氏が訴える日本の危機 [日本考]

本日(実は雨漏り対策をしていて遅くなり、書こうと思ったときには睡魔に襲われ日付が変わってしまったので昨日のことですが)遅まきながら知ったのです、菅野完氏が官邸前でハンガーストライキを今月2日からしていることを。

昼過ぎに『大竹まことのゴールデンラジオ』で耳にしました。これビッグニュースです。もう一週間もたっているのでご存知の方も多いかと思いますが、食う物も食わず一週間も路上に座り続けて訴えていることですから、一人でも多くの人に知ってもらいたいと思い拡散します。

詳しいことがすでにネットに出ていますので、それを二つほど紹介します。是非ご覧ください。またご視聴ください!

一つは
js30.at.webry.info>article_15菅野完 ハンスト一週間になるの声: 上小30山のブログ
https://js30.at.webry.info/202010/article_15.html

もう一つは
lite.blogos.com>article【学術会議】官邸前ハンストの菅野完「当然死ぬ気ですよ」(田中龍 ...
https://lite.blogos.com/article/490140/

それほど大きなことですよ、学術会議の会員任命拒否に見られるスガ総理の政治姿勢は!
以上、遅くなりましたが、取り急ぎ!?



nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

総合的、俯瞰的活動 & 売られた喧嘩 [時事問題]




スガ首相(早くもカタカナになっちゃった)が日本学術会議の推薦した研究者6人を任命しなかった件、「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から今回の任命について判断をした。学問の自由とは全く関係ないということです。それはどう考えてもそうじゃないでしょうか」と記者の質問に答えておっしゃった。

学術会議のメンバー=学者に公務員として「総合的、俯瞰的活動」を期待するとは、どう考えてもおかしな要求ではないでしょうか。そもそも学者はその道の専門家です。総合的、俯瞰的活動をしていたら学者は務まりませんよ。

この言葉、カトウ官房長官もなんとかの一つ覚えよろしく、何度も立て続けに言ってましたが、総合的、俯瞰的活動はまさに政治家の留意すべき観点です。これを学術会議のメンバーに押し付けるとは、政治に忖度しろという意味でしかありません。

「学問の自由とは全く関係ない」などとよく言えたものです。学問そのものを否定しちゃってますよ。自分の発言の愚かさがわからない人がまた総理になってしまった。またまた「××政治を許さない」をやらなくちゃいけませんね。


そのスガ政権の産みの親にも当たりそうなニカイさん、山口3区の公認を巡って「売られた喧嘩って言う言葉があるでしょう?・・・我々も意を決して、政治行動のすべてをなげうってその挑戦を受けて立とうじゃありませんか」

品が悪いですね、恐いですね、まるで×××の親分ですね!


本日は以上です。


nice!(15)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。