SSブログ

8月9日長崎の日に思う [日本考]

 今日は8月9日長崎被爆の日・・・毎年平和祈念式典が開かれるから承知はしていますが、具体的な被害の大きさなど正確なことはあまり知りませんでした。そこで Wikipedia さんのご厄介になりました。(若干編集してあります)

【 長崎市への原子爆弾投下は、第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)8月9日午前11時02分に、アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して投下した、人類史上実戦で使用された最後の核兵器である。

 アメリカ合衆国連邦政府は、長崎市に投下した原子爆弾のコードネームを「ファットマン(Fat Man)」と名付けていた。制式名称はマーク3(Mk.3)核爆弾。ファットマンの投下により、当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊した。

 長崎原爆はプルトニウム239を使用する原子爆弾である。このプルトニウム原爆はインプロージョン方式で起爆する。長崎原爆「ファットマン」はTNT火薬換算で22,000t(22kt)相当の規模にのぼる。この規模は、広島に投下されたウラン235の原爆「リトルボーイ」(TNT火薬15,000t相当)の1.5倍の威力であった。

 長崎市は周りが山で囲まれた特徴ある地形であったため、熱線や爆風が山によって遮断された結果、広島よりも被害は軽減されたが、周りが平坦な土地であった場合の被害想定は、広島に落とされた「リトルボーイ」の威力を超えたとも言われている。   】

 改めて被害の大きさに驚きます。地獄絵が出現したことは、想像に難くありません。

 これだけのことがあったのですから、未来に向かって、二度と繰り返してはならないと、広島とともに「平和祈念式典」を毎年行っているわけですね。(写真はTBSとNHKの画面より)

IMGP3108.jpg

 国連の事務総長さんもやってきました。日本は国連中心の外交をかつてはやっていたのですが・・・
IMGP3109.jpg

 アベちゃんのいい訳です。
IMGP3114.jpg

IMGP3115.jpg

IMGP3116.jpg

 一方被爆者は真剣です。 
IMGP3118.jpg

IMGP3120.jpg


 あれだけのことがあったので、二度と繰り返さないことを訴えているわけですが、しかし何であんなことが起こってしまったのか、たまにはそこも考えてみましょう。

 あちらはあれで戦争が終わったと、あれで日本が降参する気になって殺し合いが終わり平和が来たと言っているのです。原爆が平和をもたらしたと。
 しかしそんなことはないわけで、多数の市民にあのような悲惨な思いをさせる核兵器を使わなくても、日本の戦闘能力はどんどん低下していっていたので、遠からず降伏せざるを得なかったでしょう。新型爆弾の保有・威力を誇示しておこうというアメリカの世界戦略だったのでしょう。

 いずれにしても、アメリカに原爆を落とされてしまいました。落とした側の無慈悲さを責めることもできますが、落とさせてしまった側の非も追及しなければなりません。そもそもあんな大量殺りく兵器を使うことが検討され実行されたのも、国と国が、国を揚げて戦争状態にあったからです。

 戦争を仕掛けたのはどっちですか? 日本軍の真珠湾奇襲によって全面戦争となったのです。そう仕向けられたとの説がありますが、それにしても、仕向けられてしちゃった責任があるのではありませんか? 当時、国の方針はどんな制度で決められていたのですか? 思想、信条、報道、表現などの自由はあったのですか。女性に参政権はあったのですか?

 戦争を始めた人が、その決定に向かって動いた人が、各戦地の激戦も、沖縄の島民を巻き込んだ地上戦も、東京、大阪はじめ各地の空襲も、広島・長崎の原子爆弾被爆も、他国に与えた危害も、すべてを想起して、反省・謝罪をすべきです。

 なぜ、どのような経緯でこのようなことになったのか、どこが間違っていたのか、そういう反省こそが大事なのに、どうもそれをしないのが日本の為政者の特徴のようです。なんとなくそうなった、そういう道しかなかった、そういう括り方をしてしまうのですね。よくないことです。

 東電の原発事故もそうです。あれだけ損害の大きな事故を起こしておいて、その責任をだれも取らないのです。「あれは未曽有の激震・大津波が原因だから、誰のせいでもない」ほんとですか?
 非常電源が何かの原因で使えなかったらどうするのか、その備えはしなくていいのかなどの質問に、日本の原発は安全だから、メルトダウンなど起こり得ないと言っていた関係者のその考え、姿勢に責任はないのですか? 曖昧なまま、いつまたどこでどんな天災(や人災)が起こるか分からない日本で、原発再稼働していいのですか?

 先のことはもちろん大事ですが、過去の反省もしっかりしておかないと、歴史が繰り返しちゃいますから、まずは、しっかり反省しましょうよ。

 好戦的な人が実権を握って戦争など始めたからこのようなことになったのですからね、そういう人に権力は持たせない、戦争はしない、というのが賢明な結論です。

 安全神話を振りまいて、何が何でも原子力に関わりたい人たちがいるんですよね。この人たちは、何かあった時に、何の責任も取りませんからね。原発などやっているからあんな事故が起き、取り返しのつかない損害が日本列島に発生してしまうのですから、ドイツのようにもう止めましょうよ。

 本日は以上です。

nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

第十回 ヒロの会実行委員会 [たまには photo news]

 今日は一転して25℃涼しい一日でした。

 私の通勤時間を入れると5時間のバイトが今は夏休みで、ありません。時間に余裕ができるかと思いきや、孫の幼稚園もお休みで、その時間がほぼ孫守りになっちゃってます。

 昨日は、市営プールに連れていきました。入場料は300円、シニア割引は「ありません」。他にロッカー代が30円かかります。

 昔むかし子どもを連れてきたことのあるプールで、その頃とまったく変わっていません。大きな変形のプールと小さい子用の丸いプールが二つありました。
 孫は、水泳はスイミングスクールで教わるものと思っていたのでしょう、ジジ・ババと遊ぶことができることを知り、はしゃいでいました。

 終わって更衣室でシャワーを捻ると、冷たい水。その内温かくなるだろうと待っていたら、ますます冷たくなるばかり。足下を見たら、「シャワーは冷水です」と断りがありました。タオルでとっとと拭いて、そそくさと着替えて家に帰りました。

 今日は今日で、室内でトランプしたり、坊主めくりをしたり・・・遊び相手をさせられました。

 そんなこんなで、予告してあったヒロの会実行委員会のレポートが遅くなりました。

 4日土曜日の午後ありました。
IMGP3097.jpg


 前回担当を決めて5枚ずつの封筒に入れて各実行委員が預かったチケットの売れ行き具合を報告し合いました。集計してみると、座席数250の内、約半分が売却または売却確実とのこと。素晴らしいことです。
 お金が入って喜ぶ会計係さん。
IMGP3098.jpg
 ジョ、ジョ、冗談ですよ。
 でもこういうノリって大事ですよね。こういう会は、楽しく進めないといけませんからね。楽しく進めて思いを広げる、仲間を増やす (^_-)-☆

 これから会員に知らせて販売に協力してくれる団体さんもまだいくつもあるので、その報告を待って、次の作戦を立てようと、次回の実行委員会を9月1日に設定。

 私、この日所用のためこの辺りで途中退席。この後は当日の役割を決めるようなお話でした。

 そうそう、「ヒロの会ニュース、No.5」もらってきました。オリジナルなイラストとメンバーのメッセ―ジの込められた手作り新聞です。
IMGP3101.jpg
 


 本日のノルマは以上なんですが、昨日、アベさんの広島記念式典での挨拶を一部耳にしました。ムカつきました。やることもやらず、綺麗ごとばかり並べていましたね、口先ばかりの参加は止めてもらいたいですね。

 majyo さんのブログによると

【 極右「日本会議」のマドンナ?である櫻井よしこ氏は言います。

「日本が核の被害国であるがゆえに核を持つという選択もある。
二度とこのような犠牲を国民に味あわせないために、
日本を攻撃したら我々も攻撃するという意味を込めた核武装論もあり得る。
ただし戦後の日本人は議論する気概を打ち砕かれた。核の議論は大いにすべき」 】 だそうです。

 日本人の反核運動は、原爆の悲惨さを体験して、核兵器に懲りて、そこから始まったんですよね。そのことを、全世界に向かって、何年たっても伝え続けようというものです。
 「我々に核攻撃を加えたら、同じ思いをさせてやるぞ!」ではないことは明らかです。「こんな思いは、誰もしてはいけない。こんな兵器は、誰も決して使ってはいけない。持っていれば使ってしまうことになるかもしれないから、持つのも止めよう。核兵器は人類に不要。人類は核兵器を凍結すべし」というものです。

 人間にとって、人間社会にとって、懲りるということは大切なことです。他人の「懲り」を甘く見てはいけません。よほどのことなのです。「懲り」は共有しなければいけません。マドンナに騙されてはいけません。

 以上です。お付き合いいただきありがとうございました。


nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

小中学校の暑さ対策 [時事問題]


 今朝、こんな番組をやってました。TBSです。
IMG_4923.jpg

IMG_4923tr.jpg

 熱中症対策を熊谷に学ぼうという趣旨のようです。

 具体的には、諸注意事項が書かれていて遊びながら学べる「くまがやスゴロク」なるものを市が考案し、市民に貸し出していること、熱中症対策の刷り込まれたトイレットペーパーが作られ、公共性の高いトイレに配布されていることを例として紹介していました。

 でも、ちっとも抜本的対策ではありませんので、あまり自慢はできません。

 今となってちょっと誇れるのは、数年前に全国に先んじて小中学校にエアコンが設置されたことです。エアコンは使えば余計温暖化が進みますから、これも抜本的対策にはなりませんが、取り敢えず暑さをしのぐという点では、必需品になってしまいましたので、これ無しでの授業は、先生にとっても生徒にとっても今や考えられません。

 今年は6月末頃から暑くなってしまいましたから、エアコンのお陰で夏休みまで漕ぎ着けることができたというのが実情でしょう。

 ファルコ84さんの記事によると、小中学校のエアコン普及率はまだまだ低いそうです。また水筒の持ち込みが禁止されている学校も多いそうです。熊谷の私の知っている小学校は、各自持参して、休み時間にはそれを飲んでいます。

 暑さ先進地帯として、多少は対策が進んでいるところもあるのかなぁ、まだのところは早く対策を立てた方がいいぞ、ことは体力が十分付いていない子どもたちに関わることだから・・・と思った次第です。

 以上エアコン30℃の部屋で、扇風機併用、スマホで書きました。これをPCに送って、短時間でアップします。PC部屋は35℃なので、長引いたら熱中症ダウン!

 きのう、ヒロの会の会合がありました。その様子は後日。




nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

まるでマフィアの親分 [時事問題]


 山根何とかって人すごいですね、まるでマフィアの親分ですね。当分の間、報道ワイドショーの主役ですね。この方が、教育機関の一環である高校ボクシング協会なども率いていたというところがなんとも驚きですね。
 こんなことがあるんですね、この国のいくつかの部分には。政界の膿は「徹底的に出す」とは口ばかりで何にも出ませんでしたが、こういう限られた世界の出来事のほうが異常ぶりが分かり易いですからね、徹底的に膿を出すといいですね。
 本日のメッセージは以上です。以下は今日も暑い日だったなぁという、暑さのために成果の乏しい写真です。

 ネタを求めて近所の公園に行きました。
IMGP3066.jpg
 やっとミンミンゼミを発見しました。背中のほうからも撮りたかったのですが、逆光で、うまく撮れませでした。
 他に動くものはと言えば
IMGP3071.jpg
 スズメが一羽

 おや、頑張ってアジサイが咲いているぞ
IMGP3069.jpg

 でも全景はこんなで
IMGP3070.jpg


 今年早くも花火の写真、ちょっと長岡まで行ってきました。
IMGP3073.jpg
 ウソ、ウソ
IMGP3084.jpg

 ご覧になった方も多いでしょう、某局のテレビ画面を撮りました。
IMGP3091.jpg


 本日は以上です。失礼致しました。


nice!(17)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。