SSブログ

想わぬ所で痛〜い思いしちゃいました! [身の周りのこと]

怪我は少ない方だと思っているのですが、たまにはやるものですね。今朝やっちゃいました。

孫を学童保育に送って行きました。車で学校の裏門から入って校舎の三階にある施設に連れて行きました。その帰りです。往きはよいよいだったのですが、帰りは大きな門が閉まっていました。

しょうがない開けて帰るかと思ったとき、裏庭の奥から市のゴミ回収車がやってきました。どうせ開けるのだから、回収車がノンストップで出られるように、先に開けてやろうとちょっとばかり親切心を起こしました。
IMG_0115.jpg

重い鉄製の門扉をゴロゴロと動かし始め、そろそろ車が通れるくらい開いたかなと思ったとき、突然足先に何かが乗り、強烈に痛みが走りました。内心ギャー!

動かしていた門扉の戸車に自分の足が轢かれたのでした。これは救急車だと一瞬思ったのですが、いくら痛くても体の端っこ、足の先です。立っていられるし、歩けるし、車の運転もできそうですので、自力で病院に行くことにしました。

IMG_0116.jpg

こういう形状の門扉は危ないですね。表から開けるときは事故は起きにくいと思いますが、裏側は手前にも戸車が付いているんですね。まったく予期しなかった!

家に帰って保険証や診察カードを持って、知り合いの整形外科医のいる近所の病院に行きました。駐車場に車を置いてぐるっと回って表の入り口までビッコを引き引き行きました。

レントゲンを見ながら先生仰るには、
「親指の末節骨が、どこが折れているとかではないけれど、傷めたここのところが他と違うでしょう?どう判定するかですけどね、骨折と判定してもしなくても、やることは同じなんですよ。安静にして冷やして治るのを待つしかないんですよ。

やはり、骨折でしょうね、これは。膏薬を出しますから、1週間貼ってみてください。治りそうなら来なくもいいし、痛みが続くようならまた来てください」

IMG_0117.jpg

夕方見たら、更に紫色になって腫れてました。

さて、今日は先日クレームが来たこの木(また横を向いちゃいましたね)
IMG_0113.jpg


土曜日に大枝を一本伐採して、あとは幹を切り倒すだけになっていたのです。
IMG_0114.jpg
(これも横を向いてしまいましたねぇ)

それをやろうと思っていたのですが、朝一のこの怪我で午前中が潰れ、脚立に上る元気も失せたので、午後はこれ
IMG_0121.jpg

観てました。安定してましたね、ナオミさん。余裕の勝利でした。

夕方はまた夕飯の買い物、孫の学童迎え&習い事送りを足を引きずりながらやりました。カミさんが昨日2回目ワクチン接種をやって、本日は調子が悪いそうで、代わりを頼めませんでした。

痛そうな話を書いてますけど、足の指先のことですから、不幸中の幸いですよね、こんなのは!

それにしても痛い話にお付き合いさせてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

nice!(12)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 16

SUN FIRST

これは痛いですね!
私も骨折じゃありませんがやった経験があります。
やはり開け閉めで、温泉のアルミ枠ガラス戸出入り口で右足親指を枠の角に付けられた開けすぎ防止用の留め具で削り取りました。素っ裸の上出血ですから恥ずかしさもあって、タオルで隠してそーっと処理しましたが痛い思いをしました。負傷ゆえすぐ帰りましたが、帰りがけにフロントに状況説明し改善依頼をしました。でも、しばらく放置されてました。その後、負傷再発があったようで面取されて当たっても負傷しないようになってました。
門扉とかは引いてはダメです。必ず押します。
早い回復を祈ります。
by SUN FIRST (2021-07-27 07:23) 

kiyokiyo

momotaroさん
おはようございます。
お孫さんの送り迎えお疲れさまです。
それにしても、災難でしたねぇ。
お写真を拝見しましたが、痛々しくお気の毒です。
骨に異常がなくて良かったですが、当分の間は歩行が辛そうですね。
お大事にしてくださいね。
by kiyokiyo (2021-07-27 08:22) 

Jetstream

ほんとうに災難でしたね。しばらくは静養を、
早く回復されるのを願います。
by Jetstream (2021-07-27 14:34) 

八犬伝

あちゃあ~
親切心が、災いを呼び込んでしまいましたね。

まだ、これで済んだ
と、諦めてくださいな。
早い回復を祈ってます!
by 八犬伝 (2021-07-27 19:55) 

momotaro

SUN FIRST さま
早々とご心配をいただきありがとうございます。
>私も・・・やった経験があります。
私よりも痛い思いをされたようですね。それを思い出させてしまいましたm(_ _)m
>門扉とかは引いてはダメです。必ず押します。
そうなんですね、骨身に沁みました!
>早い回復を祈ります。
ありがとうございます。夜が心配だったのですよ、ズキズキ痛くて眠れないかもしれないと。ところが、ほとんど痛まず、普通に眠れました。足先なので、横になると心臓より位置が高くなるのかもしれません。起きてからも、痛みが半分ぐらいになりました。ご報告が遅くなりすみません!
by momotaro (2021-07-27 21:08) 

momotaro

kiyokiyo さま
こんばんは!
“お孫さん”の送り迎えは、週4日、各2往復あるので面倒なのですが、半分楽しくやってます。
>それにしても、災難でしたねぇ。
まったく、訳わからぬ痛みでビックリしました。
今日も、親指(第一指?趾?)全体が紫色でひどく痛々しいのですが、実際はぶつかったり力が加わったりしなければほとんど痛くありません。
歩行も大分楽になりました。
by momotaro (2021-07-27 21:20) 

momotaro

Jetstream さま
ご心配をおかけしました。2日目は大分楽になりました。4、5日で治っちゃうかも!
by momotaro (2021-07-27 21:25) 

momotaro

八犬伝さま
>あちゃあ~、親切心が、災いを呼び込んでしまいましたね。
ちょっとそういうところがあります。でも「人の為なんて考えるものではありませんね」ということではなく「いつも、まずは自分の身の安全を確保してから」を今回の教訓としたいと思います。
>これで済んだと、諦めてくださいな。
はい、身の回りの危険を足先の痛みで、文字通り痛感しました。いい勉強しちゃいました!
>早い回復を祈ってます!
ありがとうございます。
by momotaro (2021-07-27 22:07) 

ファルコ84

やっちゃいましたね!私も忘れたころに何かをやらかします
歳と共に注意力も散漫になりがちですね!
痛そう!お大事になさって下さい。

写真は、エキスプローラで開くとフォトが起動されますので
回転させるといいかも!これが簡単でよく使います。
by ファルコ84 (2021-07-28 10:42) 

momotaro

ファルコ84さま
やっちゃいました、確かに忘れた頃!
>歳と共に注意力も散漫になりがち・・・
私の場合、なるべく歳のせいにはしたくないのですが、まあ、そういうことかも・・・
写真の件ですが、今はスマホで撮った写真をスマホの編集機能でトリミングして、自分宛に送ることでサイズダウンして、ファイルに保存して、それを載せています。
ファイルからブログ作成画面にアップロードする時に、時々向きが変わってしまいます。何度かやり直して向きが戻ることもありますが、直せないことがほとんどです。
PCからだとそういうことはなかったのですが・・・
足趾も写真もご心配いただきありがとうございます!
by momotaro (2021-07-29 03:11) 

風船かずら

災難でした。お大事に。
by 風船かずら (2021-07-30 22:30) 

momotaro

風船かずらさま
同情していただきありがとうございます。
まったく、想いもよらぬ痛さに驚きしました!
by momotaro (2021-07-31 09:30) 

kazg

大変でしたね。重そうな門扉、、、よくぞその程度で済んだ、、、と肝が冷えます。不幸中の幸いというべきでしょうね。
by kazg (2021-08-02 09:51) 

momotaro

kazg さま
>重そうな門扉、、、不幸中の幸いというべきでしょうね。
まったく仰るとおりです。実にがっしりした重い門扉で、思わぬ所に鉄の戸車が付いていました。よって、不幸中の幸いでした!
by momotaro (2021-08-03 08:30) 

アヨアン・イゴカー

これは痛いですね。お気の毒です。
恐らく、そのうち爪が剥がれ落ちてしまうのではないかと思います。元に戻りますが、時間がかかりそうです。私は、足の指をひどくぶつけて爪が剥がれたことが二度あります^^;
by アヨアン・イゴカー (2021-08-03 11:08) 

momotaro

アヨアン・イゴカーさま
>そのうち爪が剥がれ落ちてしまうのでは・・・
その可能性がありますね。治るまでの間、さらに傷めないように気をつけようと思っています。ご心配ありがとうございます。
by momotaro (2021-08-03 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。