SSブログ

台風19号の脅威 [人間考]

台風19号は巨大でしたねぇ。関東1都6県の他、静岡、山梨、長野、新潟、福島、宮城、岩手など広範囲に大雨を降らせ、各地の河川を氾濫またはその寸前まで追い込みました。今、5時ですが、まだその危険な状態は終わったわけではありません。

他人事みたいに書いていますが、比較的災害の少なかった当地も、昨日は午前中から荒川が危険水域に達したとのことで避難所が開設されたことが携帯に送られてきました。

その後も豪雨と避難指示が続き、どうしたものかと正直不安な一日でした、5歳の孫もいたので。

警戒を強めるために「数十年に一度の」とよく言われますが「これまでに経験したことのない」のほうが当たっていますよね。こんな緊張感を持って台風の通り過ぎるのを待ったことは、かつてありませんでした。しかも、それが広範囲ですからね。

夜の7時前に伊豆半島に上陸、いよいよ近付いてきました。と思ったら7時半頃から雨風が和らぎ、少し静かになりました。これなら風呂に入れると、家人が入浴。私も9時半頃入ろうとすると、大風が吹き始めました。

テレビでは相変わらず「命を守る行動をとってください」と連呼している時に、裸で風呂になんか入っていて、屋根が吹っ飛ばされでもしたら、笑い者もいいところになってしまうと、ハラハラ、そそくさと汗を流して、また避難できる態勢に戻りました。

その嵐のピークも1〜2時間で収まり、夜半過ぎには一難去ったと思える状態になりました。

こういう自然の脅威にさらされて思ったことは、状況を監視する人、危険度を伝える報道関係者、避難所を準備する人たちなど、同じ危険に身や家族を置きながら任務に取り組む大勢の人たちの存在です。感謝の念が湧いてきました。

一方、伝えられる情報として、イマイチと思ったことは「直ちに避難してください」と言われても、どうなる状況を想定して避難所に行ったほうが良いと言っているのか、それがよくわからないのです。

河川が氾濫しても、一概に必ずしも市の大半の部分が居られなくなるわけではありません。避難指示が早めに、広めに出されたということでしょうか。

出しておけば、行政に落ち度はないわけですから、出すのでしょうが、「食料と毛布を持参して」豪雨の中を避難所に行った人が果たして何人いたのでしょうか。

こういうことを経験しながら、あまり経験したくはありませんが、さらに適格な態勢がとられ、指示が出せるようになっていくのでしょうね。

それから「命を守る行動をとってください」と何度も何度も耳にしましたが、それってあまりに当たり前のことで、そのためにはどうしたら良いのかが知りたいのですよね。

でも、その情報となると、個別具体的すぎて、なかなか役に立つ情報を提供できないので、こういう言い方になるのでしょうね。

それにしても「命を守る行動をとるよう呼びかけています」という表現になると「行政はこれ以上できないので、あとは本人の判断と行動、つまり自己責任」と宣言しているように感じます。

これって「命を守る行動をとってください、ご無事を祈っています」ということなのでしょうね。「命を守る行動をとるよう呼びかける」と言われると、「そんなことはわかっているよ、呼びかけてくれなくたっていいよ」と危険にさらされた者としては思ったのでした。

ともかく無事に翌朝を迎えることができました。みなさまもご無事でいられますよう!
被災された方、心よりお見舞い申し上げます。

大変だ、テレビをつけたら、大災害がまだまだ続いている・・・



nice!(11)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 16

トックリヤシ

精神的にもお疲れになったことでしょう。
とにかくご無事でなによりです。
by トックリヤシ (2019-10-13 10:31) 

ファルコ84

台風は、夜になるに従い雨風が強くなりましたが
幸いなことに被害は、ありませんでした。
しかし、5月にリフォームしたキッチンのレンジフードから雨漏りし
バケツやら雑巾やら…おお騒ぎ
早速、工事業者へ連絡し対応を依頼しました。
今回、特に雨がひどく川の氾濫のニュースに驚きました
お隣の箱根の雨量の1000㎜超には、さらに驚きです
早く水が引き元通りになるといいですね。
by ファルコ84 (2019-10-13 11:46) 

SUN FIRST

我が家は、利根川と渡良瀬川の合流地点の3.5km下流です。
氾濫危険水位を超えたとかで家族4人の携帯に、1時=避難準備、2時=避難勧告、3時=避難指示と、矢継ぎ早に古河市発信エリアメール受診、3時過ぎには町内会長経由班長から「避難して下さい」の電話受診・・・古河市総合体育館に毛布やらスリッパやら水、(・・・いま13時に市から避難勧告解除のエリアメールが来ました)などリュックに背負って避難し、10時過ぎに帰宅しました。家族は帰宅後就寝中です。
 避難先から帰宅後まで気の毒な惨い画面と活躍するヘリコプターの救助画面と「必ず助けに行きますからあきらめずに云々」、例によって、安倍総理が出演「安倍総理が何々を指示、大臣を現地に派遣を・・・、・・・
」と華々しく・・・9時からのNHKは岸田政務会長××政務会長〇〇政務会長△△政務会長□□政務会長と政務会長並べて19号討論でした。
やる気もねえのにやったっぷり政権ですな。
これだけの全国規模で連続する土砂崩壊・河川氾濫災害発生に対する真摯な受け止めは感じられませんでしたね。
せめて、国交大臣は対応準備して討論の場に出席してほしかった。
ここは、徳川家康が川の流れを変えた地、キャサリン台風では埼玉側が決壊し、江戸川から東京まで浸水した実績のある地であります。
生命の危険にさらされながらハラハラどきどき避難するものにとって、行政の後押しは矢継ぎ早のエリアメールのみ、後は自己責任でを痛感体験してきました。
市役所の職員と消防団員の方々には夜中にもかかわらず熱心に対応していただきましたことは報告しないわけにはいきませんが・・・。
人もダメコンクリートも土もダメ、オレだけカネだけいまナンダッケ。
多くの『一般』国民に人の道外れた欲はないです。
一般国民と政治との乖離を感じながら

by SUN FIRST (2019-10-13 13:53) 

momotaro

トックリヤシさん
半端ない大きさで、ゲリラ豪雨ではなく、大部隊の正規軍に襲われた感じです。
by momotaro (2019-10-13 15:35) 

momotaro

ファルコ84さん
>幸いなことに被害は、ありませんでした。
良かったですねぇ、「レンジフードから雨漏り」だけで。でもそれも大変でしたねぇ
>今回、特に雨がひどく・・・
そうでした。水源地から下流まで満遍なく豪雨に見舞われましたから、ほとんどの川がほぼ満水状態になったようです。
>箱根の雨量の1000㎜超には、さらに驚きです
いよいよ地球規模の気象変動ですね。地球規模で対応しないといけませんね。
by momotaro (2019-10-13 15:39) 

momotaro

SUN FIRST さん
>1時=避難準備、2時=避難勧告、3時=避難指示と、矢継ぎ早に古河市発信エリアメール受診
当方の方がスタートが早かったかな。でも状況はほぼ同じです。
>3時過ぎには町内会長経由班長から「避難して下さい」の電話受診・・・
これはありませんでした。そちらは河川が近いですから、もし決壊したら被災しちゃいますからね。
>古河市総合体育館に毛布やらスリッパやら水などリュックに背負って避難し・・・
大変でしたねぇ。悪天候の中、いろいろ持って避難所に行くこと自体、しんどいことです。
>家族は帰宅後就寝中です。
お疲れ様でした。水が出なかったのでゆっくり休めますね。
>「安倍総理が何々を指示、大臣を現地に派遣を・・・、・・・」
そんなの見せられたら堪りませんよね、
>やる気もねえのにやったっぷり政権ですな。
仰るとおりで!
>国交大臣は対応準備して討論の場に出席してほしかった。
まったく体裁ばかり取りたがる。政治家なんか偉そうにしているだけで、こんな時役に立ちゃしないんだから!
>生命の危険にさらされながらハラハラどきどき避難するものにとって・・・
ありゃ、ハラハラどきどき風呂入ってました、すんません!
>行政の後押しは矢継ぎ早のエリアメールのみ、後は自己責任でを痛感体験してきました。
当方もそんな感じを受けちゃいました。
>市役所の職員と消防団員の方々には・・・
はい、お世話になりました。
>オレだけカネだけいまナンダッケ。
「一般国民と政治との乖離を感じ」ますね〜!
お疲れのところコメントありがとうございました。
by momotaro (2019-10-13 15:40) 

えんや

「命を守る行動をとってください」、、、
違和感を覚えますね、避難所に確認に要支援援護者の安否と
避難について確認、地区のパトロールをしました。
行政の決まり文句になりそうですね。
自分の、家族の隣家の地区民の「命を、、、」を
そんなこと考えて行動はしてませんでした私は、、、です。



by えんや (2019-10-13 17:34) 

gonntan

大変な台風でしたね。確かに命を守る行動をというのは
当地でも2年前の大水害以降何回も聞きました。
難しいですね。
by gonntan (2019-10-13 21:03) 

momotaro

えんやさん
「命を守る行動をとってください」他人から言われると、危険にさらされていることはわかりますが、じゃどうしたらいいのかは、結局自分で判断するわけですから、あまり助けになる掛け声ではありませんよね。
>要支援援護者の安否と避難について確認、地区のパトロールをしました。
悪天候の中、本当にご苦労様です。
>行政の決まり文句になりそうですね。
なんと表現すべきか、このまま決まり文句にして欲しくありませんね。
>自分の、家族の隣家の地区民の「命を、、、」そんなこと考えて行動はしてませんでした私は、、、
その時々、やるべきことをやられているからでしょうか、素晴らしいことだと思います。尊敬します。
by momotaro (2019-10-14 06:25) 

momotaro

gonntan さん
>大変な台風でしたね。
広範囲に災いをもたらしました。気象災害が巨大化、頻発化してますよね。
「命を守る行動をとってください」そう言われると「わかってますよ」って思いますからね。
「難しいですね」
by momotaro (2019-10-14 06:27) 

Jetstream

ご無事のようで何よりでした。「人命をまもる・・」官僚の書いた文章を棒読みにするだけで心が入ってなくジェスチャーにみえる、対策云々と云っても事後対策。国としてどうすべきなのか、温暖化にたいしどう処するのという理念が全く見えない。被災者支援は当然ですが、また国土強化という金がらみの方向しかでてこない。多くの国民もその場の事象だけを云々しツケを後世に残すだけの先送り・・ 社会の荒廃は進むでしょ。

by Jetstream (2019-10-14 10:32) 

momotaro

Jetstream さん
>ご無事のようで何より
ありがとうございます。
実害がほとんどなくてほっとしましたが、氾濫した河川が多く、その被害の大きさに日々驚いています。茫然自失、泣き崩れている人たちのことを思うと心が痛みます。
>国としてどうすべきなのか、温暖化にたいしどう処するのかという理念が全く見えない。
仰るとおりです。戦闘機を100機買い付けたりしている暇はありません。
>国土強化という金がらみの方向しかでてこない。
まったくなんでも金儲けが先で動きます。そんな不純な精神では自然の猛威から国民の生活を守ることなどできません。
世界一不幸な社会になりかねません。
政治を、政治家を見直さないといけませんよね!
by momotaro (2019-10-15 03:52) 

kiyokiyo

momotaroさん
こんばんは
お陰様で、こちらも被害はございませんでした。
毎朝ニュースを見ているのですが、被害の大きさに驚いています。
台風に地震、そして火山の噴火などわが国は災害の多い国ですね。
今回の堤防決壊も想定外というコメントを耳にしました。
所詮人間の力は、自然の前では無力に等しいのでしょう。
傲慢な人間の振る舞いが、天災によって更なる大災害を招くことになるのだと思います。
傲慢な人間の振る舞いとは、暴れ出したら手におえない化け物「原発推進」のことです。
前置きが長くなりましたが、現状での原発再稼働には絶対に反対ですし、東電の旧経営陣3人に責任がないなどあり得ない判決だと思っています。
あっ!失礼いたしました。
どんどん話がそれてしまいました^^
今年も3ヶ月を切っています、被災地には予備自衛官を含め一人でも多くの自衛官を投入して頂きたいです。
私たち国民は、ボランティアや募金など、自分にできることで最大限貢献したいですよね!
by kiyokiyo (2019-10-15 23:16) 

momotaro

kiyokiyoさん
お早うございます!
お互いに被害がなくてよかったですね。
でも、被災地の状況を知ると胸がふさがりますね。
>台風に地震、そして火山の噴火などわが国は災害の多い国ですね。
仰るとおりです。
>所詮人間の力は、自然の前では無力に等しいのでしょう。
そうですよね、いつも謙虚でいるべきです。
傲慢な人間の振る舞いの一つに「原発推進」がありますよね。
>現状での原発再稼働には絶対に反対ですし、東電の旧経営陣3人に責任がないなどあり得ない判決だと思っています。
仰るとおりです。管理者が安全神話に乗って非常事態への対策が甘かった!
>被災地には予備自衛官を含め一人でも多くの自衛官を投入して頂きたいです。
敵は隣国にあらず、災害です。被災者の生活復旧のため頑張っていただきたいものです。軍事予算も災害復旧に回すべきです。
私たちも「ボランティアや募金など、自分にできることで最大限貢献したい」ですよね。でも現実には余裕が少なくて・・・
この度の傷は大きく深いですね。
by momotaro (2019-10-16 06:39) 

kazg

大惨事に衝撃を受けています。
「命を守る行動をとってください」というアナウンス、耳に障りますね。おしつけがましい臭いがして好きになれません。確かに「ご無事を祈っています」の気持ちの表現だとすれば、納得できるのですが、、
by kazg (2019-10-20 14:35) 

momotaro

kazg さん
昨年は西日本、今年は東日本、大惨事が続きますね。50年に一度、百年に一度が毎年起きるようになりました。衝撃ですね。
「命を守る行動をとってください」言えばいいってものじゃありませんよね。
言うしかないなら、言い方を考えて欲しい!
by momotaro (2019-10-21 05:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。