SSブログ

74回目の終戦記念日に [人間考]

今日は終戦記念日です。
敗戦が確定した屈辱の日でもあります。しかし生き残った人たちの多くがほっとした日です。私はまだ生まれていませんでしたが、親や祖母、親戚の人たちの様子からそれは明らかに伝わってきました。

負けるはずがないと思い、思わされ、ズルズルと窮地に追い込まれていた現実が、まるで悪夢から覚めるかのように一変した日です。

そんな明るい陽がさした日の前夜から未明にかけて、熊谷市は空襲を受けました。日本がもう戦えない、戦わないことは明らかになっていた時点で、アメリカは市民の頭上に焼夷弾を降らせました。

いまさら恨み言を言っても仕方がないかもしれませんが、原爆の投下も含め、市民の大量の、しかも余分な殺傷ですから、その非を糾弾しないわけにはいきません。

昨年は市の有志が毎年行っている平和の鐘を鳴らす行事に参加しました。そして記事にしました。
https://mo-mo-taro.blog.so-net.ne.jp/2018-08-15

今年は台風が西日本に接近し、それが超大型で、関東地方も昨日から時折大雨が降るなど影響が出ています。今日はさらに荒れた天気になるでしょうから、正午にそれが行われるかどうか、また、参加できるかどうかわかりません。そこで、今年はそれを待たずに記事を書いています。

先日、戦争が個人にもたらす悲劇を改めて思い起こさせてくれる文章に出会いました。今日はそれを紹介させていただきます。風船かずらさんのブログで拝読しました。
https://aoisora-ni.blog.so-net.ne.jp/2019-05-31

知人の方たちが書かれた文集から書き起こしてくださったようです。ご一読をお勧めします。また、戦争の悲惨さを知らない一人でも多くの方の目に触れますよう、拡散の程を宜しくお願い致します。

本日は以上をまずは投稿します。

11時半過ぎ、友人と行ってきました、中央公園の平和の鐘の下に。

IMG_0196.jpg

今年も集っていました、雨中。
反対側から
IMG_0198.jpg


正午に黙祷
IMG_0201.jpg


鐘の音が響き
IMG_0202.jpg


熊谷市非核平和都市宣言が朗読されました。
IMG_0204.jpg


熊谷市非核平和都市宣言

世界の恒久平和は、私たち人類共通の願いです。
しかし、世界では今もなお地域紛争やテロリズムなどにより、人間の生命や尊厳を踏みにじる行為が繰り返されるなか、核兵器の存在や核実験の実施は、世界の平和と人類の生存に深刻な不安と脅威をもたらしています。
特に、わが国が世界唯一の核被爆国であるという歴史的事実を厳しく受け止め、非核三原則を掲げ、核兵器廃絶を全世界に訴え続け、このかけがえのない美しい地球と、これまで人類が築きあげた偉大な遺産を後世へ引き継がなければなりません。
私たち熊谷市民は、県内唯一の戦災指定都市の住民として、戦争の惨禍を二度と繰り返すことのない社会と人類の恒久平和を一日も早く実現するために、世界平和を願うすべての国の人々と手を携えることを誓い、ここに熊谷市を「非核平和都市」とすることを宣言します。
平成18年7月1日 熊谷市

拍手をして散会
IMG_0205.jpg


雨にもめげない74回目の終戦の日の集いでした。


nice!(12)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 16

kazg

>雨にもめげない74回目の終戦の日の集い
お疲れ様でした。
風船かずらさんのブログ記事、改めて再読。
>戦争の悲惨さを知らない一人でも多くの方の目に触れますよう、拡散の程を宜しく
同感です。
by kazg (2019-08-15 18:37) 

えんや

戦争のない日本、戦争をしない日本、、、
8月15日、新たな決意日にしました。
戦争に向かう、、、アベ自公政権が続く限り不安でいっぱいです。


by えんや (2019-08-15 19:43) 

SUN FIRST

今日2019年8月15日を生きていて・・・。
悔しさだけが残りますね!
悔しさだけがね!
いまGlobalとなって・・・?!
世界の潮流に比して閣議決定は日に日に怒り心頭です!
早くアメリカ51州目になりましょう!
AbもAsも馬鹿にされすぎでしょうアメリカに!
見透かされて・・・。
あげく首相官邸でデキ婚発表だのと・・・?
恥ずかしいだけで・・・わけがわかんねーおいらは・・・
敗戦祈念の日に戦没者にはほとほど悔しいおもいです。
哀悼の意はどうしました?
せめても嘘でない意を表明してもらいたし
by SUN FIRST (2019-08-15 20:42) 

momotaro

kazg さん
いつもコメントをありがとうございます。
風船かずらさんのブログ記事は身につまされますよね。
一人でも多くの人に読んで欲しい!
by momotaro (2019-08-16 06:45) 

momotaro

えんやさん
「戦争のない日本、戦争をしない日本」にしましょうよね。そう決意するのが当然だと思います。
> 戦争に向かう、、、アベ自公政権が続く限り不安でいっぱいです。
同感です、反省が足りていない人たちです、彼らは!
by momotaro (2019-08-16 06:46) 

momotaro

SUN FIRST さん
昨日はご同席をいただきありがとうございました。
> 今日・・・を生きていて・・・悔しさだけが残りますね!
おかしさとか馬鹿らしさとかもありますよね、笑っちゃいましょう!
> 世界の潮流に比して閣議決定は日に日に怒り心頭です!
トンチキなことやっていれば、段々浮いてきて相手にされなくなりますよね。
> 早くアメリカ51州目に・・・
ではなく、ちゃんと独立・自立しましょうよね、子孫のためにも。
> AbもAsも馬鹿にされすぎでしょうアメリカに!見透かされて・・・
> あげく首相官邸でデキ婚発表だのと・・・?
> 恥ずかしいだけで・・・わけがわかんねーおいらは・・・
まあ、そういえばそうですけど、バカな現実に押し潰されないようにしましょうよ!
今は鉄砲の弾こそ飛んでこないけど、総理の空虚なお言葉がビュンビュン飛んできますね。笑って身をかわしつつ、真実の言葉の砲弾をぶっ放してやりましょう!
by momotaro (2019-08-16 06:49) 

kiyokiyo

momotaroさん
こんにちは!
戦争は絶対にしてはいけないことです。
人が人でなくなるのです。
善良だった人が悪魔と化して命を奪う、恐ろしいことですね。

こんな話を思い出しました。
米国へ留学をしていた日本の女子高生の話しです。
彼女が留学していたのは、わが国に投下した原爆に使われたプルトニウムを生成した地、ワシントン州リッチランドという場所でした。
留学した高校のロゴマークは「キノコ雲」でした。
その地域の人々は、原爆を誇りにしているそうです。
彼女は「原爆では多くの人が亡くなった。原爆が福岡に投下されていたら私はここにいない。学校のロゴマークを変えたいと思っているわけではないけど、こんな意見もあると知ってほしい」と校内向けの動画メッセージで生徒たちに問いかけました。
それを地元紙が報道し、議論は学校の外に広がったそうです。
英語のタイトルは「STUDENT SPARKS DEBATE OVER MUSHROOM CLOUD LOGO」「生徒が、キノコ雲のロゴをめぐって議論を巻き起こす」です。

他人の話を聞き、考えたり話し合ったりすることは必要ですね。
話を聞けば、思いもよらなかったことに気が付くかもしれません。

唯一の被爆国である国が、核廃絶を訴えられないなんて本当に情けないことです。
あんな恥ずかしい人物を、私たちの代表者として良いのでしょうか。
また、腹が立ってきました!
majyoさんみたいに「ふざけるな~」って怒っています^^

あっ、また長くなってしまいましたm(_ _)m
by kiyokiyo (2019-08-16 17:56) 

八犬伝

その熊谷の空襲、何のためだったのでしょうかね?
世の中
危険な方向に走っていると思います。
平和の火を絶対に消してはなりませんね。
by 八犬伝 (2019-08-16 18:48) 

momotaro

kiyokiyo さん
おはようございます!
> 戦争は絶対にしてはいけないことです。
仰るとおりです。
そちらも反戦の良い記事を書かれていますね。動画も心打ちます。禁じられた遊びはギターのメロディだけは知っていましたが、映画は見ていませんでした。
広く、読んで、観てもらいたい記事ですのでここで紹介させていただきます。
https://kiyokiyo-goodluck.blog.so-net.ne.jp/2019-08-15-1
> 米国へ留学をしていた日本の女子高生の話・・・
知っていますよ。卒業にあたり、原爆を自慢している町の、学校の風潮に疑問を呈してきたんですよね。
よく言ってくれました。勇気を褒め称えたいと思います。
> 英語のタイトルは「STUDENT SPARKS DEBATE OVER MUSHROOM CLOUD LOGO」
なるほど。良いことをSPARKしてくれました!
> 唯一の被爆国である国が、核廃絶を訴えられないなんて本当に情けないことです。
> あんな恥ずかしい人物を、私たちの代表者として良いのでしょうか。
仰るとおりです。
> majyoさんみたいに「ふざけるな~」って怒っています^^
同感です。
コメントありがとうございました。
by momotaro (2019-08-17 05:31) 

momotaro

八犬伝さん
> 熊谷の空襲、何のためだったのでしょうかね?
もう終わることがわかっていてやったことですから、予定していた弾薬を使い切ってしまおうとか、逃げ惑う様を見てやろうとか、そんな悪意しか感じられませんよね。
戦争がもたらした狂気でしょうか、それとも人種差別意識が潜んでいたのでしょうか?
仰るとおり「世の中、危険な方向に走って」いますよね。
> 平和の火を絶対に消してはなりませんね。
まったく仰るとおりです。
by momotaro (2019-08-17 05:32) 

ファルコ84

地元市でも戦争の悲惨な記憶が薄れる中、
改めて市民一人ひとりが平和や命の大切さを考え、
家族や知人、地域などで語りあう機会として、
8月15日を市独自の「平和の日」として定めていますが
特段のイベントはありません。
でも戦争の記憶が薄れる中、
平和の大切さを思い起こすことは大事なんですね。
by ファルコ84 (2019-08-17 10:59) 

kiyokiyo

momotaroさん
こんにちは!
今日も暑い一日でしたね。
この時期はエアコンを点けっぱなしにして、高校野球を毎日みています!。
平日は妻が録画をしてくれています。
こんな平凡な当たり前の生活が如何に有難いことなことなのか、幸せなことなのかを日々感じています。
僕の記事をご紹介頂きましてありがとうございます^^
幸な時を失ってから後悔しないように、今が大切ということなんですよね!
風船かずらさんのブログ記事、拝読いたしました。
by kiyokiyo (2019-08-17 17:28) 

momotaro

ファルコ84さん
当市でも正午に鐘を鳴らすほかは特段のイベントはないようです。
有志が毎年集まっているといったところでしょうか。
翌16日に灯籠流しがあり、戦没者を悼んでいます。
> 戦争の記憶が薄れる中、平和の大切さを思い起こすことは大事なんですね。
仰るとおりです。戦争が始まれば市民の生活は一変してしまいますからね!
by momotaro (2019-08-18 06:04) 

momotaro

kiyokiyo さん
おはようございます。
昨日は暑い一日でした。今日も暑くなりそうです。
高校野球はドラマがありますからね、見だすとやめられませんよね。休日ははまってしまいますか?
そうですよね、それは幸せな日々ですよね。
妻様も野球はお好きかな?
> 僕の記事をご紹介頂き・・・
良い記事ですからね、皆が気付いてくれるといいですけど・・・
> 風船かずらさんのブログ記事・・・
身につまされますよね!
by momotaro (2019-08-18 06:05) 

gonntan

兵器も武器も食糧なくて戦えないけれど、一部の軍人は本土決戦を主張していました。昭和天皇も「無条件降伏は嫌だ」と。。ダメ押しのどうしようもない攻撃をさせる口実を作っていたのは、やはり軍人や政治家だったのです。ヤルタ会談の内容とかは情報として持っていたのですから、もっと前に、もっとず~~~っと前に、停戦なり降伏交渉なりをしなければならなかった。そうすれば、将来のある若者たちを無駄死にさせなくて良かったのです。あまりにも先を見通すビジョンが無さすぎる。今に通じますね。そういう意味では、戦争は思考と行為の発露であり未来を描くためのどうしようもない大悪、です。始めてしまえば「どこでどのように終わるか」が、一番大事なんですよね。今のアベノミクスも、構図は全く同じなので、どうするんでしょうね?バカたれ政権は

by gonntan (2019-08-19 19:24) 

momotaro

gonntan さん
軍人や政治家が
> ダメ押しのどうしようもない攻撃をさせる口実を作っていた
そういうことですね。
> もっとず~~~っと前に、停戦なり降伏交渉なりをしなければならなかった。
仰るとおりです。
> そうすれば、将来のある若者たちを無駄死にさせなくて良かった
まったく、それがどのくらい惜しいこと、罪なことかがわからない人たちでした。
> あまりにも先を見通すビジョンが無さすぎる。
たまたま戦争に負けたことがなかったから、必ず勝つ、いつか神風が吹くという根拠のない期待しかなかった。軍事独裁政権で、異論を挟むものを切ってきたので、そんな稚拙な思考になってしまった!
> 戦争は思考と行為の発露であり未来を描くためのどうしようもない大悪、です。
> 始めてしまえば「どこでどのように終わるか」が、一番大事なんですよね。
仰るとおりです。
心配ですよね、今の「バカたれ政権」が!
by momotaro (2019-08-20 03:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

八月反戦のNHK頑張る8月のNHK ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。